下痢の受診めやすについて

あや
こんにちは。
9ヶ月の息子なのですが日曜日くらいから
下痢ぎみで 水便まではいかないのですが
3回~5回でています。
下痢以外は全くなにもなく、
元気で機嫌もよく食欲もあり、
このご時世ですし病院もなあと思い
まだ受診はしていませんが、
続いているので行ったほうがいいのかなあ
と悩んでいます。

汚いですが便をのせますので
行ったほうがいいのかどうかみてほしいです…
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2021/4/27 18:42

宮川めぐみ

助産師
あやさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの下痢についてですね。
機嫌が良くて食欲もあるのですね。
元気に過ごせているということなので、このまま様子を見ていただいてもいいようには思いました。
何か胃腸炎を起こしているのかなと思うのですが、このような時には数週間下痢が続くこともあります。
ご心配でしたら、連休に入る前に受診をされてみてもいいと思いますよ。

りんごをすりおろしてあげるのも整腸作用がありますので良いと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。

2021/4/27 22:41

あや

0歳9カ月
ありがとうございます。

りんごの他に 下痢のときの
ご飯はどのようなものが
いいのでしょうか?


2021/4/28 9:08

宮川めぐみ

助産師
あやさん、こんにちは

下痢の時には消化の良いもの、あっさりとして重たくないものにしてあげていただけたらと思いますよ。
おかゆやうどんを上げていただいたり、卵や鰹節などを混ぜ込んであげるのもいいと思いますよ。
りんごの他に人参やジャガイモもいいですよ。
すりおろして入れてあげてみてください。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。

2021/4/28 15:40

あや

0歳9カ月
ありがとうございます。
だいぶ形になりつつあるものの
まだ 軟便が続いてます。。

本人は変わらず元気で機嫌もよく
保育園も行ってます!

下痢って一度なると 長引きますよね?

2021/4/30 16:30

宮川めぐみ

助産師
あやさん、こんばんは

そうですね、胃腸炎などで下痢が始まると数週間落ち着くまでかかることもありますよ。
どうぞよろしくお願いいたします。

2021/5/1 21:52

あや

0歳9カ月
お返事ありがとうございます。

GWにもなるのでと思い
昨日 病院に行ってきました。
まだ下痢ゎ続くみたいですが
安心しました。

下痢用ミルクもすすめられましたが
下痢のときゎ飲んだ方がいいのですか?

2021/5/2 13:36

宮川めぐみ

助産師
あやさん、おはようございます。
下痢用のミルクを勧められたということで、飲むのかどうかはあやさんの方で決めていただくといいと思いますよ。
先生のお勧め通りに飲ませてあげるのもいいと思いますし、このままで様子を見てみるのもいいかとは思いました。
せっかくご相談くださったのに申し訳ありません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。

2021/5/3 6:27

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家