閲覧数:377

生後1ヶ月の女の子の授乳について

せなな
生後1ヶ月と8日の女の子です。
①夜中の授乳は何時間まで空けていいでしょうか?
6時間以内に起こして今はあげていますが、
起きなければ7時間空けても大丈夫でしょうか? 

②混合なのですが、夕方から夜の母乳を昨日
搾乳機で10分ずつ搾乳して母乳量を確認したら
10gでした。
夕方は母乳量が減ると聞いていたので、夕方は
ミルクを100g足して良いでしょうか?
また、朝から15時位までの授乳は母乳+ミルク60で
3から4時間起きであげていますが、足りていますでしょうか?
ぐっすり眠っていておしっこ、うんちもでています。
ミルク缶の表記では140gを6回なのですが、まだ一気に飲めないようで…
ミルク量大丈夫でしょうか。

宜しくお願いします。

2021/4/27 9:27

在本祐子

助産師
せななさん、おはようございます。
ご相談いただきありがとうございます。
母乳の間隔やミルク量についてのご相談でしたね。

少し状況を整理したいので、念のために以下の内容について教えてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。

☆生まれてからの体重増加の推移
☆排泄の状況
☆現在の母乳の哺乳状況
1日、何回授乳しているか
☆現在のミルクの哺乳状況
1日、○ml×○回、大体の1日トータルミルク量
☆お子さんの様子で気にかかることあれば

2021/4/28 8:11

せなな

妊娠43週
ご回答ありがとうございます。
詳細です。
  ☆生まれた時の体重は3038g、1ヶ月検診4226g、1ヶ月と5日4.5gでミルクの吐き戻しが毎回になっていたので病院へ受診。
・1ヶ月検診まで母乳+120gでほぼミルク
・1ヶ月と5日で病院の先生の指示により、母乳+ミルク60で今は下記に記載の通りです。
午後は3時間経たず欲しがっていたので量を増やしました。
 ☆1日平均6から7回です。  毎回の授乳時必ずおしっこしてます。(おしっこ)
(うんち) 5から8回です。たまに大量に出ます。大丈夫でしょうか?
 ☆現在母乳は9時から23時まで母乳左右10分吸わせた後、30分から1時間後ミルク欲しがったら午前中は+60、午後からは+80、夕方は+100、深夜から6時くらいまでは母乳は与えず、ミルクのみ120です。 
1日平均5回の授乳です。
昨日0時、9時、12時、17時、23時  
☆トータルミルク量は460です。
☆昨夜23時にミルク120をあげて、今朝4時頃に起きなかったのですが、おむつを替えて起こしミルク120作り100だけ飲みました。
寝ながら飲んでいるようで…起こさないで泣くまで待つべきでしょうか?
何時間までなら授乳間隔空けていいでしょうか?
  また、朝9時の母乳で10gほど一気に母乳を吐き戻しました。
口元に手を当てて欲しがっていたのですが、量が多かったのか?授乳間隔が短かったのか知りたいです。
また、大量に吐き戻しが なくなる為には母乳は何分飲ませたら良いでしょうか?
気をつける事など、アドバイスを 宜しくお願いします。 

2021/4/28 9:22

在本祐子

助産師
せななさん、こんにちは。
お返事いただきありがとうございました。
体重増加は非常に順調そうですね。
1日あたりの体重増加が、5日程度で250g増えており、体重増加過多と指摘されて、ミルク追加量を減量する様に指導されていたのですね。

それらのことから考えていくと、指導されたようにミルク量をどんどん増やさないほうが良いと考えられます。
低月齢のうちは、泣いたら授乳と思いがちですが、飲み過ぎで苦しくて、深い眠りにつけず、ぐずぐずしがちのお子さんもいます。

とは言え、月齢的には本来7.8回の授乳が必要な時期ではあります。
母乳プラスミルクである程度飲めているのであれば、1日5.6回でもよいですが、体重がしっかりと安定的に増えていることのチェックをしておきます。
ポイントをまとめますね。

・この時期の体重増加の標準的範囲内は、1週間に150g-350g程度です。

・排泄が授乳のたびにあれば安心です。
・ウンチも複数回あっても大丈夫です。

・夕方にミルクを増やすのでもよいですが、全ての方が母乳が減るわけではありませんので、泣いている理由が必ずしも空腹ではないこともあります。

・発育が順調で、排泄もよくあり、よく眠れているのであれば、哺乳間隔の時間が5-6時間空いても大丈夫です。

2021/4/29 12:24

せなな

妊娠44週
ご回答ありがとうございます。
 
1週間ずつ体重測定してみます。

深夜の授乳については6時間以上の間隔はあけない方がいいという事でしょうか?
6時間以内に起こして授乳で良いでしょうか。

また、何ヶ月になったら、深夜は起こさなくても良いでしょうか。
   
宜しくお願いします。 

2021/4/29 13:42

在本祐子

助産師
大体、3ヶ月くらいまでは、6時間程度で飲ませてみるとよいですね。
どうぞよろしくお願いします。

2021/4/29 14:43

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠43週の注目相談

妊娠44週の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家