閲覧数:248

赤ちゃんの持ち上げ方
まるもこ
最近子どもを抱っこする際、重くて持ち上げづらく、腋の下に手を入れて、腋を支えるように持ち上げています。現在4ヵ月なりたてで、7.5キロです。
しかしいつも腕の関節が折れそうで怖いなと思ってしまいます。
腋を持ち上げるやり方は大丈夫でしょうか。
やめた方がいいですか?
しかしいつも腕の関節が折れそうで怖いなと思ってしまいます。
腋を持ち上げるやり方は大丈夫でしょうか。
やめた方がいいですか?
2021/4/26 15:32
まるもこさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。
お子さんの抱き上げ方についてのご相談ですね。
だんだん重くなってきて抱っこが大変になってきますよね。
そろそろ首は据わっていますか?
脇に手を入れて持ち上げる方法でも問題ありませんが、掌全体で背中を支えるように抱き上げてくださいね。体幹を支えて持ち上げるようにされると腕への負担はかからないかと思います。
ご参考にされてくださいね。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。
お子さんの抱き上げ方についてのご相談ですね。
だんだん重くなってきて抱っこが大変になってきますよね。
そろそろ首は据わっていますか?
脇に手を入れて持ち上げる方法でも問題ありませんが、掌全体で背中を支えるように抱き上げてくださいね。体幹を支えて持ち上げるようにされると腕への負担はかからないかと思います。
ご参考にされてくださいね。
2021/4/29 14:12

まるもこ
0歳4カ月
首はすわりました!
わかりました。手のひらで背中を支えるよう気をつけて持ち上げます。
ありがとうございました。
わかりました。手のひらで背中を支えるよう気をつけて持ち上げます。
ありがとうございました。
2021/4/29 15:57
相談はこちら
0歳4カ月の注目相談
0歳5カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら