閲覧数:229

ミルクの量について
なつ
1ヶ月半になる女の子を育てています。混合で育てていますが、ミルクの量が適切なのか相談させてください。
母乳は1日8回授乳を目標にしています。ミルクは、前回のミルクから3時間あいていれば、母乳(左右10分ずつ)が終わり次第、昼間は80、夜間は90〜110を目安に飲ませています。
80だと飲み終わってから1時間半〜2時間ほど経つと泣き始め、抱っこしてもダメな場合は、ミルクまで時間があるので、母乳を飲ませています。ですが、母乳の量が少ないのか、この間は1時間近くも母乳を飲み、その後ミルク100 を10分で飲み干しやっと寝ました。
よく疲れないで口を動かすことが出来るなと、感心してしまいました(°_°)
力強い娘で、脚力が強く、何回ブランケットを直しても蹴って足がむき出しになってしまうほど、起きている時間は足や手をたくさん動かします。だから消化が早いのかなぁとも思うのですが…。
1日トータルで600前後を目安にミルクをあげていますが、もう少し増やすべきでしょうか?
ちなみに 退院時の体重は、2920gで、1ヶ月検診の際は4376gでした。
よろしくお願いいたします。
母乳は1日8回授乳を目標にしています。ミルクは、前回のミルクから3時間あいていれば、母乳(左右10分ずつ)が終わり次第、昼間は80、夜間は90〜110を目安に飲ませています。
80だと飲み終わってから1時間半〜2時間ほど経つと泣き始め、抱っこしてもダメな場合は、ミルクまで時間があるので、母乳を飲ませています。ですが、母乳の量が少ないのか、この間は1時間近くも母乳を飲み、その後ミルク100 を10分で飲み干しやっと寝ました。
よく疲れないで口を動かすことが出来るなと、感心してしまいました(°_°)
力強い娘で、脚力が強く、何回ブランケットを直しても蹴って足がむき出しになってしまうほど、起きている時間は足や手をたくさん動かします。だから消化が早いのかなぁとも思うのですが…。
1日トータルで600前後を目安にミルクをあげていますが、もう少し増やすべきでしょうか?
ちなみに 退院時の体重は、2920gで、1ヶ月検診の際は4376gでした。
よろしくお願いいたします。
2021/4/26 1:08
なつさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。。
娘さんへのミルク量についてですね。
1日に必要な哺乳量の計算式によると
体重×130~150ml=4.3×130~150=559~645ml
になります。
ミルクに加えて母乳も飲ませてくださっていますので、十分飲めていると思いますよ。
今はまだ満腹中枢が未形成になりますので、疲れたり眠たくなるまで泣いて欲しがることもあります。
なので目の前にいる間だけでもうつ伏せ遊びをしていただき、少しでも疲れるようにしてみていただくといいと思いますよ。
そうしていただくことにより欲しがり方も変わってくるようになるかと思います。
月齢×10分を1日のトータルの目安に遊んでいただけますので、よかったら遊びを取り入れてみていただけたらと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。。
娘さんへのミルク量についてですね。
1日に必要な哺乳量の計算式によると
体重×130~150ml=4.3×130~150=559~645ml
になります。
ミルクに加えて母乳も飲ませてくださっていますので、十分飲めていると思いますよ。
今はまだ満腹中枢が未形成になりますので、疲れたり眠たくなるまで泣いて欲しがることもあります。
なので目の前にいる間だけでもうつ伏せ遊びをしていただき、少しでも疲れるようにしてみていただくといいと思いますよ。
そうしていただくことにより欲しがり方も変わってくるようになるかと思います。
月齢×10分を1日のトータルの目安に遊んでいただけますので、よかったら遊びを取り入れてみていただけたらと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
2021/4/26 21:14

なつ
0歳1カ月
分かりました!うつ伏せ遊びなかなかできていなかったので、もっと意識して取り組んでみます!
気軽に相談できるところがあるって、とても有難いです。大切に育てていきます。
お忙しい中、ありがとうございました!
気軽に相談できるところがあるって、とても有難いです。大切に育てていきます。
お忙しい中、ありがとうございました!
2021/4/26 21:56
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら