閲覧数:10,750

リステリア菌

あい
現在妊娠10週で悪阻で食事があまりとれなくなってます。
今日少し食べれそうだったので明太子マヨネーズ入りのおにぎりを作って食べました。
明太子マヨネーズは焼明太子だと思ってましたが、ふと不安になり調べたら「たらこ」と書かれており、生だったことに焦りました。食べた量は30gくらいだと思います。
冷蔵庫で長期保存している明太子マヨネーズのチューブタイプ&生のタラコを食べたことにリステリア菌に感染してないか心配でたまりません。
発症しない限りはわかりませんが、どのように発症するのかや、もし発症したときなどどうしたら良いのかなど悩んでます。

2021/4/25 13:33

高塚あきこ

助産師
あいさん、おはようございます。
ご質問ありがとうございます。
リステリア菌についてご心配なのですね。

妊娠中は生の明太子やたらこは、生で食べることは控えた方がいいと言われていますね。ご存知の通り、生の明太子やたらこには、リステリア菌が生息していることがあるからです。妊娠中は免疫力が低下しやすいため、妊娠前なら食べても問題のなかった食材でも、リステリア菌をはじめとした食中毒にかかる危険性が高くなります。さらに、妊娠中に食中毒にかかると、嘔吐や下痢といった症状が出て、胎児の発育に影響を与えるリスクがあります。妊娠中は免疫力が低くなるうえ、飲める薬が限られるため、妊婦さんは症状が長引くこともあります。ですが、リステリア菌は、必ずしも全ての生ものに生息しているわけではなく、ごく一部なので、いま特に何も症状がなければ、それほどご心配はないのではないかと思いますよ。ですが、もし、ご心配な場合には、おかかりつけの産婦人科でご相談なさってくださいね。

2021/4/28 5:07

あい

妊娠15週
遅くなりすみません。
症状はなく過ごさしてますので大丈夫だったかなと思います。
医師にも大丈夫だよって言われました。
今後は食べないように気を付けていきます。

2021/5/28 10:01

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠10週の注目相談

妊娠11週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家