閲覧数:368

貧血と体重管理について

ルカ
今18週を過ぎましたが、つわりが落ち着き食欲が出てきてしまい、元々の体重より5キロ近く増えてしまいました。あと5キロくらいしか太れません。運動しようとウォーキングなど試しましたがお腹が張ってきてしまいます。それに加え、貧血も出てきてしまいますます動けなくなってしまいました。これからどうなるか不安です。体重増加を抑えつつ、貧血を治す方法はありますか?

2021/4/25 13:32

在本祐子

助産師
ルカさん、こんにちは。
ご相談いただきありがとうございます。

妊娠中の体重管理は安全な分娩と健康なお子さんを育むために非常に重要とされています。
増え過ぎもよくありませんが、適切な体重増加も必要とされています。
現在、折り返し地点に入るところで、目標体重の半分までの増加であれば、特段心配はありませんよ。
ですが、妊娠後半期の方が体重増加しやすい方も多いため、しっかりとバランスよい食事を心がけて、安定的な妊娠生活になるように配慮しましょう。

食事はバランスが大事です。
極端な栄養素が偏ることがありませんように気をつけます。
また、貧血に対しては、動物性のタンパク質、海藻類、野菜類の摂取を意識してください。
きのこも食感を楽しみながら低カロリーで食べられる食材でお勧めです!

どうぞよろしくお願いします。

2021/4/25 16:26

ルカ

妊娠18週
ありがとうございます。
痩せなきゃという焦りに駆られて辛かったのでそう言ってもらえると嬉しいです。
体重に気をつけながらがんばります。 

2021/4/25 17:10

在本祐子

助産師
お返事ありがとうございます。
また何かありましたら、お気軽にお声掛けくださいね!
どうぞよろしくお願いします。

2021/4/25 19:38

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠18週の注目相談

妊娠19週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家