閲覧数:130

離乳食とミルク

退会済み
いつも相談させていただきとても助かっています。

6ヶ月の子どもなのですが、
離乳食やミルクを主人があげると
遊んでもらっているのかと思っているのか笑ったりして全然食べないし、飲みません。
私が変わると食べるし、飲みます。
苦ではないので全然いいのですが今後私がいない時などどうしようと思っています。

何か良い方法はありますでしょうか?(TT)

2021/4/24 13:59

宮川めぐみ

助産師
らんこさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
夜分遅くにお返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
旦那さんはよくお子さんに離乳食やミルクをあげてくださっているのでしょうか?
頻度がもし少ないことがあるようでしたら、増やしてみていただくと食べてくれるようになることもあるのではないかなと思いました。珍しさもあって、遊んでしまうこともあるかもしれません。
また、らんこさんがいないとなって、遊んでいてもお腹は満たされないとわかってきたら、食べたり飲んだりしてくれるようになるようにも思いますよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。

2021/4/25 1:40

退会済み

0歳6カ月

主人は休みの日たまにしかあげていません、
あげてもそんな感じで遊び出すので結局私が代わってしまいます。。

少し頻度を増やしてみます!

ありがとうございます!

 

2021/4/25 10:34

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家