湿疹について

バンビ
昨日、離乳食で初めてヨーグルトをあげて小さじ1/3~1/2ほど食べました。
パン粥も小さじ2ほど食べました。
(パン粥は今までに何回か少量あげて問題なかったです)
気をつけて様子を見ていたところ、あげてから一時間たった頃には湿疹もなさそうで大丈夫かなと思っていたところ、2時間経たないぐらいの頃に見てみると、両足の太ももあたりに虫に刺されたようなポツポツが出ていて、右腕の脇あたりは少し赤くなっていました。

昨日は急に気温が暑くなったので初めは汗疹かな?とも思ったのですが、受診時間内だったこともあり念のため受診したところ、
「アレルギーの出方とは違う」と言われ、別の湿疹かなと言われ、何なのかは言われませんでした。

やっぱり汗疹だったのかな?と思い、今日ヨーグルトはとりあえずやめて、パン粥小さじ3ほどは食べました。

すると、一時間後には何もないのに、二時間経たないぐらいにはまた同じ箇所に同じように湿疹が出ていました。

もともと肌が弱く敏感なようで反応しやすいとは思いますが、今までに食べた食材でこのようなことはありませんでした。

一応現在、乳児湿疹がひどく、特に顔や頭にで出てを繰り返しているのでステロイドや軟膏を塗っていることが多いです。


今日も暑いこともあって、寒暖差の可能性や他の可能性もあるのかもしれませんが…


食物アレルギーじゃなくても、このような湿疹?の出方があるのかと心配です。。


写真を取ってみたのですが、上手に取れませんでしたが、参考までに見ていただけたらと思います。


よろしくお願いいたします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2021/4/23 15:17

高塚あきこ

助産師
バンビさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
お子さんの湿疹がご心配なのですね。
お写真の掲載もありがとうございます。

一般的に食物アレルギーの場合には、摂取した直後から数時間以内に症状が現れます。皮膚症状が見られることが多く、口周りや頬などに、蕁麻疹や発疹などが現れます。また、皮膚以外にも、たとえば下痢や嘔吐、腹痛、咳のいがいが、眼の痒み、鼻水などが見られる場合もあります。受診なさって、食物アレルギーとは異なる症状と言われ、ママさんとしては繰り返す症状にご心配になりましたね。離乳食を召し上がった直後には症状がなく、時間が経過してからの湿疹の場合には、やはり食物アレルギーの可能性は低いように思います。ですが、お子さんの場合には、皮膚がデリケートなので、食物アレルギーではなくても、汗や乾燥など、なんらかの刺激によって湿疹が出ることはよくありますよ。原因がハッキリしないことも多いのですが、一時的なもので、お子さんのご様子にお変わりなく、すぐに症状がなくなれば、様子を見ていただいていいかと思いますよ。もし、なかなか引かない赤みが出たり、広がってきたり、嘔吐するなど、他にも気になることがあれば、再度受診なさってみてくださいね。

2021/4/26 3:55

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家