閲覧数:1,380

赤ちゃんのうんちの色
ゆゆ
生後4ヶ月の男の子を育てています。
昨日から下痢気味で、今まで1日3回の排便だったのが、5回出ました。熱もなく、機嫌もよし、ミルクも飲むので様子を見ていたのですが、今日いつもより少し白っぽいクリーム色のようなうんちが出ました。しかし、今日も熱はなく、機嫌もよし、ミルクも飲みます。匂いは下痢していない時はたまごサラダのようで、現在の下痢ではヨーグルトのような匂いがします。
受診をした方がいいのか、まだ様子見でいいのか教えてください。
ちなみに、その後出たうんちは3枚目の写真の茶色いゆるいうんちでした。
昨日から下痢気味で、今まで1日3回の排便だったのが、5回出ました。熱もなく、機嫌もよし、ミルクも飲むので様子を見ていたのですが、今日いつもより少し白っぽいクリーム色のようなうんちが出ました。しかし、今日も熱はなく、機嫌もよし、ミルクも飲みます。匂いは下痢していない時はたまごサラダのようで、現在の下痢ではヨーグルトのような匂いがします。
受診をした方がいいのか、まだ様子見でいいのか教えてください。
ちなみに、その後出たうんちは3枚目の写真の茶色いゆるいうんちでした。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2021/4/23 9:45
ゆゆさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
ご不安なお気持ちの中、お返事が遅くなり失礼致しました。
ウンチのお写真もつけていただき助かりました。
拝見しましたが、このウンチの性状、色、量ともに異常な印象ではないように思います。
幸い、機嫌も良く哺乳もいつもと変わらないのであれば、排便回数が一時的に増したことは、ご様子見で大丈夫そうです。胃腸炎の可能性もゼロではありませんが、成長に伴う腸内環境の変化であることも。
とは言え、明らかに哺乳回数より多い排便、毎回の様にオムツからはみ出してしまうほどの排泄量、機嫌が悪くなり、哺乳量も落ちる、血便、白色便、嘔吐も増えるなどありましたら、休日でも受診なされた方が安心です。
ご相談いただきありがとうございます。
ご不安なお気持ちの中、お返事が遅くなり失礼致しました。
ウンチのお写真もつけていただき助かりました。
拝見しましたが、このウンチの性状、色、量ともに異常な印象ではないように思います。
幸い、機嫌も良く哺乳もいつもと変わらないのであれば、排便回数が一時的に増したことは、ご様子見で大丈夫そうです。胃腸炎の可能性もゼロではありませんが、成長に伴う腸内環境の変化であることも。
とは言え、明らかに哺乳回数より多い排便、毎回の様にオムツからはみ出してしまうほどの排泄量、機嫌が悪くなり、哺乳量も落ちる、血便、白色便、嘔吐も増えるなどありましたら、休日でも受診なされた方が安心です。
2021/4/24 21:56

ゆゆ
0歳4カ月
ご返答ありがとうございます。
ちょうど4ヶ月検診があったため、病院に行ってきました。今のところ様子見だと言われたため、引き続き様子をみたいと思います。ありがとうございました。
ちょうど4ヶ月検診があったため、病院に行ってきました。今のところ様子見だと言われたため、引き続き様子をみたいと思います。ありがとうございました。
2021/4/26 14:31
相談はこちら
0歳4カ月の注目相談
0歳5カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら