閲覧数:179

ミルクについて

あすか
いつもお世話になっております。 ちょうど10ヶ月の男の子を育児中です。 完全母乳なのですが9ヶ月からのカルシウムなどが入っているミルクなどはあげた方がいいのでしょうか? 母乳は1日8回ほど飲んでいます。 離乳食もバナナ20-30豆腐 20-30小麦粉大さじ1-1.5でパンケーキにした物があるとご機嫌で食べるのでほぼ毎食あげています。 1日一回などにした方がいいでしょうか? もう一品は大体ごはん40-50 に小麦粉を小さじ1と野菜20-30と卵か鶏肉などのタンパク質を10gほど入れおやきにするか、ごはんに野菜餡掛けやホワイトソースにしてかけてあげるかになります。 バナナパンケーキの硬さが一番食べやすそうです。 どれもティースプーンで一口サイズに焼いています。二品で20-30こほどになります。

2020/7/26 11:05

小林亜希

管理栄養士
あすかさん、こんにちは。

いつもご相談ありがとうございます。
10ヶ月になられたお子さんにフォローアップミルクが必要かどうかお悩みなのですね。
手づかみ食べが順調に進んでいらっしゃる様子ですね。
普段だされているメニューの記載もありがとうございます。
まず、バナナ、豆腐、小麦粉を使ったパンケーキを毎食あげることについて
お子さんも喜んで食べてくれるということですので、毎食だしたくなる気持ちよくわかります。
いろいろな食材から栄養を取ることが望ましいことや、いろいろな食体験(味や、食感など)をしてもらうこともとても大切なことになります。他のものだといやがってしまい食べる量が減ってしまうなど、心配なことがなければ、1日1回にしていただき、例えば、中に入れるものを変えるほうれん草やにんじんのパンケーキなど他のものを食べる機会をつくってあげられるとよいかと思います。

次に、タンパク質の摂取について、パンケーキに豆腐20~30g(目安量の1/2~2/3)を使用されていますね。
ご飯のおやきのほうに
卵10g(目安量の1/2程度)→こちらは大丈夫です。
肉10g(目安量2/3)を食べると、毎回タンパク質の摂取量が多くなってしまうかと思います。
以上を踏まえて、バナナパンケーキの頻度が減らせるとよいのかなと思います。

今回の本題に移ります。
完母のお子さんの場合鉄分やカルシウムの摂取できる量がミルクのお子さんに比べて少ないことが多いです。
フォローアップミルクは、
1、離乳食がうまく進まず、食べられる量が少ないお子さん→あすかさんのお子さんはあてはまりません。
2、離乳食で食べられる食材が少なく、鉄分の多い食材(赤身魚、赤身肉、大豆製品(高野豆腐、納豆など)、ひじき、ほうれん草、小松菜など)があまり食べられていない→こちらはもしかしたら当てはまるかなという印象です。
鉄分を多く含む食材に使用頻度が少ないなと感じる場合は、フォローアップミルクを取り入れていただくとよいかと思いますよ。
飲むのが難しければ、ホワイトソースやミルクがゆ、マッシュポテトなど、食材として取り入れるところから進めてみていただけるとよいかと思います。
よろしくお願いします。

2020/7/26 14:36

あすか

0歳10カ月
わかりやすいお返事ありがとうございます♪
パンケーキが好きそうなので違う食材で一度やってみます。
ミルクを少しだけあげてみようかと思います。
カルシウムをあげるとすると牛乳などをあげた方がいいのでしょうか?
牛肉があまり好きそうでなく食べにくそうなので小松菜など取り入れるようにしてみます。
食欲が旺盛なのかご飯がなくなると怒ってしまう時もあるのでその時にすぐ出せるバナナを切ってあげることもあったのですが寒天でリンゴ寒天などつくってかさまししてみます。
ありがとうございましたm(_ _)m 

2020/7/27 16:41

小林亜希

管理栄養士
あすかさん、こんにちは。

お返事ありがとうございます。
カルシウムの多い食材でお悩みですね。
牛乳を飲用にできるのは1歳以降になりますので、牛乳摂取される場合は、スープやホワイトソースなど、調理に使用する形にしてくださいね。
書いていただいているように、牛乳、ヨーグルト、チーズなどの乳製品、木綿豆腐、しらすなどの魚に多く含まれています。
よろしくお願いします。

2020/7/28 10:23

あすか

0歳10カ月
ありがとうございます。
豆腐を使う際は絹ではなく木綿にしてシチュー等を取り入れてみます。
また何かあればよろしくお願いしますm(_ _)m 

2020/7/28 11:55

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家