閲覧数:240

授乳について

まきまき
生後37日なった娘が、朝方になると、おっぱい飲ませてすぐ離して、怒ってぐずったりして上手く授乳が出来なくて困ってます。おっぱいの出がかなり良いのでそれが原因なんですかね?今までわ授乳すればすんなり寝てくれて問題わ無かったです。

2020/7/26 6:48

宮川めぐみ

助産師
まきまきさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございました。
娘さんが朝方になるとおっぱいを飲ませてあげておすぐに離してしまって怒り出してしまうのですね。
おっぱいの分泌がとてもいいということで、朝方の分泌もとてもいいと思います。
書いてくださったようにいい甥がよく出てきたりする子で離してしまうのかもしれませんね。
今まではこのようなことがなかったということなので、さらに分泌がよくなったからでしょうか。
試しに飲ませてあげる前に、乳輪にシワができる程度にほぐしてから飲ませてあげてみてはいかがでしょうか?そうされてみての変化を見てみてはいかがでしょうか?

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2020/7/26 14:05

まきまき

妊娠17週
返事ありがとうございます!
試してみたいと思います 。


2020/7/26 14:16

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠17週の注目相談

妊娠18週の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家