閲覧数:430

5〜6ヶ月の夜間授乳について

いーそ
お世話になります。
5〜6ヶ月の赤ちゃんについて、夜間に何時間以上開く場合は授乳のために起こしてあげた方が良いでしょうか。
現在の睡眠時間は10〜12時間程度、19時に寝て5〜7時の間に起きます。夜間授乳は12〜1時に起こしてあげています。離乳食は始めています。
 ここ2日ほど生理と体調不良が重なり夜間授乳をスルーしてしまうことがありました。子供は変わらず5〜7時までよく寝て機嫌や顔色も良かったです。スルーしてしまった日は授乳量が減らないように午前の授乳間隔を狭めて量を確保しました。
母乳量が減ることは問題ありませんが、子供の脱水症状や栄養不足を気にしています。 

よろしくお願いします。

2021/4/21 13:10

高塚あきこ

助産師

いーそ

0歳6カ月
高塚さん
ご回答いただきありがとうございます。
時間が開くと大人でも喉が乾くので、問題ないことを知れて安心しました。赤ちゃんのペースに合わせて夜間欲しがる時はあげるようにします。 

2021/4/24 21:34

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家