閲覧数:557

後悔しています

るん
質問でなくてすみません。
何度も後悔して辛いです。自分の危機感のなさすぎに子供に申し訳ないです。
チャイルドシート
生後1ヶ月少しの時の事です。
上の子の幼稚園へマスクを忘れた為、持って行かなきゃ行けなくなって…バスを見送って家に帰ると、マスク忘れた事に気づき…自分の車のチャイルドシートを使うのは初めてでした。主人の車のチャイルドシートはこれまで上の子で使っていた物で、そこに乗せた事は検診などであったのですが…急いで車へ行きチャイルドシートを確認して…幼稚園から電話があって、「今から持って行こうと思って」と伝え、慌てて…泣きだしたので抱っこして車へ
乗せるのがなかなかできなくて、バックル止めれないし、取説見ながら苦戦して、泣いてるし忙いでるし、慌てて焦りながらなんとかバックル止めれて…これで合ってるのか?腰ベルトの所はキツそう、肩ベルトは緩い?不安だけど15分もかからないし、ヘッドレスに付けるミラーも家にあったのですが、大丈夫だよねと思いながら出発しました。1度も止まる事無く確認する事無く15分程走りました。
幼稚園へ着いてみると、首が90℃になった状態でした。帰りにまた乗せる時にベルトをキツくしようとしましたができず…肩ベルトクッション?を目いっぱい肩につけました。帰りは信号待ちの度に後ろを確認しながら帰り、帰りは首は曲がっていませんでした。
なぜ、初めて乗せるチャイルドシート、合っているのか大丈夫か不安なのに、ミラーも付けずに…確認もせずに…
と毎日後悔しています。首も曲がっていて…きちんと確認していれば、こんな事にならなかったのに…ミラーもあったのに、止まりながら確認しながら行くべきだったのに…
もうどうしようもない事なのに、あの日の自分が憎いです
1ヶ月のふにゃふにゃの赤ちゃん、もっと冷静に行動するべきだったのに
子供に申し訳ないです。

2021/4/20 12:42

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家