点頭てんかん

退会済み
もう少しで6ヶ月になります。

今月初め頃お昼寝中に何度もビクッとモロー反射のような動きを繰り返していることがありました。
眠りが浅いのかな?と思いそのときは気にしなかったのですが、
いまになって点頭てんかんだったのではと不安になっています。
 ずっとではなく、おそらく5〜10分くらいだったかと思います。そのあとは落ち着いて寝ていました。
それがあった以前もあまりそのようなことはなく、
その日以降も同じような動きがみられたことはありません。  

  ①点頭てんかんの場合は毎日起こりますか?

  ②今朝は白目をむく?ような目の動きをすることが多く、いつもはそんなことありません。
うつ伏せが好きでよくうつ伏せになっているのですが、
今朝もうつ伏せでご機嫌な時に白目をむくような目を何回かしていました。 
 よくあることでしょうか。 

 ③しばらくうつ伏せでいると顔を横にして頭を床に置く感じにすることもあります。休憩?みたいな感じなんでしょうか。
他のお子さんも同じようにうつ伏せでいるうちに、頭をずっと持ち上げているわけではなく、このような動作をするのでしょうか。。

いくつもすみません、よろしくお願いします。。

2021/4/20 10:49

在本祐子

助産師

退会済み

0歳5カ月
お忙しい中 ひとつひとつご丁寧にありがとうございます。
 調べると不安になるのであまり調べないようにしているのですが、
白目が心配で調べたら色々出てきてしまいまして、、

明らかに違和感のある白眼とはどのようなかんじでしょうか?

  5ヶ月なのにモロー反射のような動きがあるのは普通はないのでしょうか?
 それとも眠りが浅い時などはあったりしますか?その日以降はありません。

 点頭てんかんで調べて見た症状のような症状はないのでおそらく違うかなとは思っているのですが、、。 

2021/4/20 17:21

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家