閲覧数:1,949

痔になってしまいました

DON
17週に入ったところです。ひと月前の検診で便秘のお薬をもらっていましたが、数日間ゆるくなってしまったので1日だけお薬をやめましたら、その一日だけ排便がありませんでした。翌日朝イチに排便があったのですが、いきむ事なく自然だったのですが、強い痛みがあり、ペーパーに少し血が付きました。明日からのトイレが恐怖です。。。1時間後にもう一度お尻を拭いてみましたが特に血はついてませんでした。
どの辺りでの切痔かわかりません。検診で伝えて薬をもらうべき事でしょうか?排便時だけの痛みと出血なら様子をみたらいいでしょうか?明後日が検診で次はひと月ほど間があくので、どうしようかと思っています。検診での痔の相談はなかなか言いにくいですが、皆さんどうされてるのかなとも思います。。。

2020/6/28 8:43

宮川めぐみ

助産師
DONさん、おはようございます。
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございました。

痔になってしまったのですね。
痛みがあった時はそれほど強くいきんだわけではなかったようなのですが、硬さがあったのでしょうか?
出血はすぐに治まっていたようなので、よかったです。
お通じをするのが怖くなりますよね。
出すまでに時間がかかるようになると便に硬さが出てしまい、痛みや出血が起こりやすくなります。
排便時にあるだけでしたら、水分をこまめに少量ずつ取るようにしたり、お薬を内服されてコントロールをしながら様子を見ていかれるのもいいと思いますよ。
明後日の健診までそれで少し様子を見ていただき、またお通じをするときに痛みや出血を伴うことがあるようでしたら相談をされてみてはいかがでしょうか?
痔で先生に健診のときに相談をされることはありますよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2020/6/28 9:19

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠17週の注目相談

妊娠18週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家