閲覧数:430

生後三ヶ月呼吸の仕方

サクママ
宮川先生いつもお世話になっております。
今回、呼吸の仕方について気になる点がありご質問させて下さい。
寝ているときや、外出中は全く起こらないのですが、引きつけを起こしたようなヒーヒーとさんまさんの笑い方のような呼吸を時々します。
大概そのような呼吸の時は家事をしていて手を離せなくかまってあげられないときなどに起こるのでかまって欲しくてやってるのかなぁ。と思っていたのですが、主人がかなり心配していて、器官が何かおかしいのではないか。病院でみてもらってほしい。と言われております。三ヶ月検診の時も何も引っかからなかったので大丈夫かなとも思うのですが、段々と心配になりご相談させてください。
また、肉付きがよく下睫毛が逆睫になっており目ヤニが毎日でています。大量の目ヤニでなく、充血もないのですが、眼科も一度いったほうが良いでしょうか(>_<)教えていただけますとありがたいです。。

2020/7/25 21:43

宮川めぐみ

助産師

サクママ

0歳3カ月
宮川先生いつもありがとうございます。眼科も予約取れたので行ってみます(>_<)本当に宮川先生には、コロナで里帰り出来ずいきなりのほぼほぼワンオペ育児がスタートしてしまった私にとってとても安心感と信頼感を感じストレスまでも緩和して頂いております。いつも本当にありがとうございます!今後も分からないこと不安なことがあったときはどうぞ宜しくお願い致します(>_<)

2020/7/29 23:06

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家