閲覧数:204

搾乳について

はな
お世話になります。
現在8ヶ月の娘がいます。産後から直母乳に苦戦し、現在まで手絞りで哺乳瓶に搾乳して、母乳を与えています。 足りない分は粉ミルクで対応しています。
離乳食も2回食となり、そろそろ搾乳をやめたいと思うこの頃なのですが、どのようにやめていくとよいでしょうか?? 
今は1日4回ほど搾乳していて、毎回150mlほど絞れます。 絞らないと張ってきて痛いです。
母乳、ミルクは離乳食時は与えていなく、離乳食前後の1日3-4回飲ませています。

2020/7/25 21:40

宮川めぐみ

助産師

はな

0歳8カ月
宮川先生、ありがとうございます。参考にさせていただきます。相談してよかったです。

2020/7/26 23:46

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家