閲覧数:2,621

おっぱい依存

さまる
いつもお世話になっております。
現在生後43日目でほとんど直母、ミルクは1日120㎖ ほどあげています。
2日ほど前から起きている時間は常におっぱいかおしゃぶりを欲しがり泣き喚きます。眠りも浅く、ほとんど 睡眠も取れていません。
お腹が空いているのだろうと思ってミルクや搾乳したものをあげても少ししか飲まずただ常に何かを咥えていたいという感じです。
 おしゃぶりは歯並び等を気にしてあまり使いたくないと思っていたので今まで外出先で泣いた時しか利用しておらず、ほとんど利用しておりません。
何もせず見守っていると狂ったように暴れながら自分の手を吸い続けています。
 なぜ急にこのようになってしまったのでしょうか。

 熱や鼻水等はないため体調不良では無いと思います。
母乳は欲しがった時に与えるを繰り返していた為にこのようになってしまったのでしょうか?
頻繁におっぱいを求められすぎて家事も手につかず困っています。おしゃぶりをさせ続けるしか方法は無いのでしょうか。
 解決に向けてアドバイスお願い致します。

2021/4/19 10:07

高塚あきこ

助産師

さまる

0歳1カ月
ご回答ありがとうございます。
赤ちゃんが欲しがるだけおっぱいをあげて存分に甘えさせてあげようと思います。
 

2021/4/23 14:36

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家