閲覧数:176

たまご

退会済み
いつも相談させていただき、
ありがとうございます。

今週で離乳食を始めて1ヶ月経つのですが、
まだ卵を試していません。
今月中に はあげる予定なのですが遅いでしょうか?
離乳食を始めたからにはなるべく少しでも早めにあげた方がいいですか?

また、新しい食材を試すのは1週間に何種類までなど目安はありますでしょうか?
今は新しい食材は一応1週間で4種類くらいに しています。
もう少し増やしても大丈夫なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

2021/4/19 9:37

小林亜希

管理栄養士

退会済み

0歳5カ月
新しい食材を試すときは一回の食事で一種類にしています。
1週間で別日で新しい食材4種類くらいを目安に試すようにしています。
もう少し減らした方がよろしいでしょうか? 
離乳食の本の離乳食初期の進め方の例に1週間で4種類くらい新しい食材を試している例があったので、そうしていました。。
それと新しい食材のときは2日3日連続であげた方が宜しいですか?
新しい食材を試して、次にその食材をあげるのを明後日にしているときなどあります。

   

2021/4/19 21:01

小林亜希

管理栄養士

退会済み

0歳5カ月

ご丁寧にありがとうございます。
そのように進めてみます!
すみません、もうひとつなのですが、
ヨーグルトもまだ試していません。
卵、豆腐、白身魚に慣れたらヨーグルトを開始するのでも遅くないでしょうか?
早めにあげた方が良いなどあるのでしょうか?

 

2021/4/20 5:55

小林亜希

管理栄養士

退会済み

0歳5カ月

いつもありがとうございます。
助かりました、
そのように進めたいと思います! 

2021/4/20 17:24

小林亜希

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家