閲覧数:2,281

飲みむらについて

ひまわり
生後5ヶ月の息子のことでご相談させてください。
生後4ヶ月頃から遊びのみや飲みむらは少しありましたが、ここ数日前から本当に全然飲まなくなってしまいました。今までは起床時は飲みムラがあり頻回にあげてる感じでしたがそれ以外は授乳間隔も長くて3時間と間隔もあかず、左右10分ずつ飲む感じでした。
ここ最近は片乳数分のんだらのけぞって拒否をしたり、あまり飲んでいないからとこちらから授乳しようとしても大勢をとるだけで拒否が始まったりします。抱っこした時のずっしり感もなく心配です。
授乳中に乳首を噛むことがあるので歯痒いのかなとは思っています。
体重も成長曲線の下なので減ってしまわないかと心配になります。あまり飲んでいない割に機嫌は悪くないです。脱水も心配ですしどのように授乳していったらいいか教えていただきたいです。

2021/4/18 20:08

在本祐子

助産師

ひまわり

0歳5カ月
ご回答ありがとうございます!
昨日までとはうってかわり今日は1時間〜2時間おきにほしがる様子でずっとグズグズで機嫌がよくないです。。
昨日までの拒否はないものの、何が何だかわかりません。
離乳食を始めようとしたのですが、このような状態のときは延期した方がいいのでしょうか? 

2021/4/19 17:31

在本祐子

助産師

ひまわり

0歳5カ月
ご回答ありがとうございます!
体調を見定めていきます。 

2021/4/19 20:44

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家