閲覧数:671

裏ごしの必要性

こしこ
来月から離乳食を開始する予定のため、現在作り方を勉強しています。
情報源によって、裏ごしするレシピとしないレシピがあったり、裏ごしは絶対必要という人と細かくすりつぶすだけで十分という人がいたり、どうしたらいいのかわからなくなってしまいました。
厚生労働省の離乳ガイドでも、やわらかくすりつぶすという記載しか見られませんが、本当に離乳食に裏ごしは必要なのでしょうか。
ブレンダーを持っているため、すりつぶすこと自体には困りません。

また、裏ごし器は持っていないため、本当に裏ごしが調理過程で必要なら購入しようと思いますが、その場合普通のざるで代用はできるものなのでしょうか。

初歩的な質問で申し訳ありません。
よろしくお願い致します。

2021/4/18 16:37

小林亜希

管理栄養士

こしこ

0歳4カ月
ブレンダーがあれば裏ごししなくてもよいのですね!
専門の方にそう言っていただけるととても安心します。
ネットではいろいろな情報が多すぎて混乱してしまいました。
来月から離乳食がんばります。
ありがとうございました!

2021/4/19 12:17

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家