閲覧数:983

旦那の不機嫌

さーちー
もうすぐ9ヶ月になる女の子を育てています。 来月初めに行われるいとこの結婚式に出席するため関東から関西へ里帰りしているのですが、旦那の不機嫌に困っています。 娘に会えないのが寂しくて、動画も見たくないとか、テレビ電話をしてもつまらないなどと言い、こちらに非があるような言い方をします。 普段から旦那は仕事が忙しく、ワンオペ育児をしているので少しくらい帰省を許してほしいなというのが正直なところです。 子どもが生まれてから、夫婦のコミュニケーションが難しくて困っています。 まとまりがなくすみませんが、何かアドバイスいただけないでしょうか?

2021/4/17 23:43

在本祐子

助産師

さーちー

0歳8カ月
お返事ありがとうございます。
相手も不満がたまっているかもしれないということを念頭に置かなきゃいけないんですよね。
テレビ電話だとうまく会話が弾まないので、ひとまずこまめにメールをしてみようかと思います。 

2021/4/18 17:10

在本祐子

助産師

さーちー

0歳8カ月
冷静に対応することを意識して接してみます。
ご丁寧にありがとうございました。 

2021/4/18 21:58

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

ママの心の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家