閲覧数:255

肩の高さの左右差について

aya.
こんにちは。
生後2ヶ月を過ぎた男児の母です。

今日、ふと手を洗う時に洗面所の鏡をみたところ
自分の肩の高さが明らかに違うことに気づきました。
右肩が左肩に比べて2〜3cmほど下がっていました。

もともと姿勢が悪いこともあり、ごく軽度ですが、脊椎側湾症もあります。(健康診断等ではいつも問題なし)日頃から巻き肩?猫背?です…なので肩凝りや首凝りもひどいです。

主人に言われて、なるほどと思ったのですが、赤ちゃんを抱くときやミルクの時に、必ず左手で赤ちゃんの頭を支えているので、自然と左肩が上がって、右肩が下がっている格好になっていました。それがやはり影響しているのでしょうか。また、この肩の左右差は何もしなくても元に戻るのでしょうか。  

何か対策等あったら教えてほしいです。 
よろしくお願いします。

2021/4/17 0:07

柔道整復師

aya.

0歳2カ月
湯川先生

ご返信ありがとうございます。

 もともと側湾症で肩の高さが若干、 違うところにさらに赤ちゃんのお世話等で左右差が顕著に なってしまったということですね。育児の間に悪い姿勢でスマートフォン等も見る時間も長くなってしまっているので色々な要因が重なりあっているんだなと感じました。

なるべく右側も使ったり、ストレッチをしたり等、心がけていきます。改善が難しい場合はきちんと施術を受けたいと思います。ありがとうございました。  

2021/4/19 22:18

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家