閲覧数:363

悪露なのか区別がつきません。

あい
6月16日に緊急帝王切開で出産した30代専業主婦です。
一昨日、娘が寝ている間に私も仮眠を取ろうとベッドに横になった際、愛犬(小型犬) が勢いよく私のお腹の上に登ってきました。
その時はすごく痛かったので身体を丸めて痛みを凌ぎましたが数分で痛みは落ち着きました。 
その日の夜、入浴した時にかなりの量の出血がありました。
その日以降からトイレへ行くと毎回ナプキンが汚れています。
産後1ヶ月検診の時の内診の結果は異常なしで、悪露もほとんど出ていませんでした。
この出血が子宮内に残っていた悪露なのか、愛犬に乗られた時にお腹に負荷がかかったせいで何かしら異常が発生した不正出血なのかわかりません。
血液の状態は経血に近いようなものです。
今現在お腹の痛みはありません。
悪露や不正出血の可能性は低いとなると、生理再開なのでしょうか??

2020/7/25 10:11

高塚あきこ

助産師
あいさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
悪露が増えているのですね。

実際に拝見していませんので、ハッキリと明言は出来ませんが、お話を伺う限りですと、出血は悪露の残りが出ているように思います。産後1ヶ月で月経が再開することは、ゼロではありませんが、なかなか悪露との見分けがつきにくいですし、一般的には、子宮内に残っていた悪露が一時的に衝撃があったことによって、出てきたという可能性が高いように思います。ですが、一時的ではあっても、身体を丸めなければならないほどの痛みがあったということで、それまで悪露がほとんど出ていなかったということであれば、新しい出血の可能性も否定はできないかと思います。実際に悪露の残りであれば、次第に量は減ってくると思いますし、色も次第に薄くなってきたり、茶色っぽくなってくるかと思います。もし、少しご様子を見ていただいて、鮮血が何日も続いたり、お腹の痛みが出たりするようであれば、念のため、一度おかかりつけの産院でご相談なさった方が安心かもしれませんね。

2020/7/25 22:52

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家