閲覧数:4,075

風邪気味の時の過ごし方について
初ママ
2歳1ヶ月です。
鼻水がメインで、咳が少し。熱なし、食欲ありです。
症状は昨日からで、今朝小児科でお薬を貰いました。
風邪気味の時の過ごし方について質問です。
こういう場合、外出(近所のお散歩、人が少ない公園) はやめておうち遊びだけにしておくべきでしょうか?
あと、鼻が詰まって夜中に何回か起きていたのですが、そういう時はお昼寝の時間を長く取ってあげるべきですか?いつも13時〜1時間半くらい寝てるのですが、今日だと2時間経っても起きる気配ありません。寝かしておくべきか、起こすべきか悩みます。
鼻水がメインで、咳が少し。熱なし、食欲ありです。
症状は昨日からで、今朝小児科でお薬を貰いました。
風邪気味の時の過ごし方について質問です。
こういう場合、外出(近所のお散歩、人が少ない公園) はやめておうち遊びだけにしておくべきでしょうか?
あと、鼻が詰まって夜中に何回か起きていたのですが、そういう時はお昼寝の時間を長く取ってあげるべきですか?いつも13時〜1時間半くらい寝てるのですが、今日だと2時間経っても起きる気配ありません。寝かしておくべきか、起こすべきか悩みます。
2021/4/14 15:10
初ママさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
風邪気味の時の過ごし方についてですね。
お熱はなく、食欲もありということですが、お昼寝をよくしてくれていたのですね。
やはり体調がどこか本調子ではないのかもしれませんね。
その分寝ていたいということがあるのかもしれません。
遊びですが、お外で遊びたそうにしているでしょうか?
お家の中では持て余しているような様子があれば、少しだけご近所をお散歩してみるのもいいかもしれませんが、それほどお外に行きたい雰囲気でもないようでしたら、お家の中で遊んでもらうといいと思いますよ。
お昼寝もあまり長くなりすぎないように、その分早めに寝かせてあげていただくといいのではないかなと思いました。
今日のような場合でしたら16時までには起こしていただく方が良いかと思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
風邪気味の時の過ごし方についてですね。
お熱はなく、食欲もありということですが、お昼寝をよくしてくれていたのですね。
やはり体調がどこか本調子ではないのかもしれませんね。
その分寝ていたいということがあるのかもしれません。
遊びですが、お外で遊びたそうにしているでしょうか?
お家の中では持て余しているような様子があれば、少しだけご近所をお散歩してみるのもいいかもしれませんが、それほどお外に行きたい雰囲気でもないようでしたら、お家の中で遊んでもらうといいと思いますよ。
お昼寝もあまり長くなりすぎないように、その分早めに寝かせてあげていただくといいのではないかなと思いました。
今日のような場合でしたら16時までには起こしていただく方が良いかと思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
2021/4/14 22:36
相談はこちら
2歳1カ月の注目相談
2歳2カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら