閲覧数:525

処方された鉄剤

たっちゃん
前回の検診で血液検査をおこない今回先生から結果をみてヘモグロビン値が低いということで鉄剤を処方されました。普段は自分で総合ビタミンと鉄分のサプリから鉄分は朝晩18㎎ずつ合計36㎎取っていて貧血の自覚症状もありません。

検査結果もヘモグロビンが13.4㎎/dL、ヘマトクリットが41.5%と、改めて自宅で調べてみたWHOなどの基準では正常範囲かとおもいます。先生のいうとおり鉄剤を飲んだほうがいいのか迷っています。先生には今飲んでいるサプリとその量もお伝えしているのですがさらに、ということでフェロミア50㎎朝晩2錠が処方されています。

先生に聞けばいいのかもしれませんが先生にWHOの基準はこれなので大丈夫では?というような言い方をしてお気を悪くされないかというのも心配しています。過剰摂取が心配なので次回の検診まで飲まないほうがいいのではと考えているのですがいかがでしょうか。自分で飲んでいるサプリをやめるという方法もあるかもしれませんが総合ビタミンもやめることになるのでできれば続けているサプリは飲みたいと思っています。

先生へのお伝えの仕方などの含めアドバイスをいただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

2021/4/14 2:14

宮川めぐみ

助産師

たっちゃん

妊娠33週
早速のご回答ありがとうございました先生への聞き方を工夫しながらヘモグロビン値の目標値などを確認しようと思います。とりあえずサプリメントを含めて飲み過ぎないように気をつけながら次の検診を待ちます。

この度はありがとうございました。

2021/4/16 17:28

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠32週の注目相談

妊娠33週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家