閲覧数:294

母乳量の減少について

お子美
はじめまして。
先日嘔吐下痢発熱の症状にみまわれ、病院ではおそらく食あたりとのことだったのですがら丸1日子供に授乳できませんでした。
その間、少しではあるのですが搾乳はしました。
パンパンに張り、赤ちゃんに飲んでもらってからはスッキリしたのですが、それ以降全く胸が張らず、小さくなった気がします。授乳しても反対おっぱいからミルクがでたりすることも少なく、授乳量が減ってしまったのか心配です。
嘔吐下痢でかなり水分が体からなくなってしまったこと、丸1日授乳しなかったことが原因で授乳量は減るのでしょうか?また授乳量増やすことはできますでしょうか?
ご回答よろしくお願い致します。

2021/4/13 14:13

高塚あきこ

助産師

お子美

0歳3カ月
ご回答ありがとうございます。
全く張りもなくなり心配でしたが頑張って頻回授乳頑張ります。
ありがとうございました。

2021/4/14 18:33

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家