閲覧数:241

授乳間隔について

ともみ
36週0日で生まれ、今は2ヶ月21日の赤ちゃんです。もうすぐ3ヶ月になるんですが、日中授乳間隔が1時間から1時間半と短いです。飲んだら寝て、1時間ほどでおっぱいがほしいと泣きます。その都度授乳しているんですが、こんなに頻繁に授乳するものなんでしょうか。完母で12〜15回/日ほど授乳している日もあります。足りないのかと思い体重を測ったりもしたのですが、毎日少しずつ増えているみたいです。夜は3時間〜4時間寝る時もあれば、2時間弱寝ておっぱいがほしいと泣きます。ミルクを足したり、授乳間隔を意図的にあけたほうがいいのか迷っています。

2021/4/12 19:04

高杉絵理

助産師

ともみ

0歳2カ月
回答ありがとうございます。
おしっこは5回 /日たっぷりでています。
2ヶ月10日で体重も測りに行き、43g/日増加でした。

前は両方のおっぱいをあげようとしてましたが、ここ数日は片方のおっぱいをしっかりあげるようにすると 2時間〜3時間あくようになりました。

2021/4/19 9:34

高杉絵理

助産師

ともみ

0歳3カ月
ありがとうございました!
子供のペースに合わせていくようにします。 

2021/4/23 11:29

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家