閲覧数:334

赤ちゃんの水分補給について

なつき
いつもお世話になっております。
生後6ヶ月になる息子の水分補給について質問させてください。

息子の予防接種の際に小児科で栄養相談を受けてきたのですが、ミルクの他にも水分補給をした方が良いと言われました。 

現在ミルクは100〜200mlを1日5回(ムラがあります) 、離乳は2回食べています。
ミルク以外での水分摂取は離乳食の後に白湯や麦茶などをコップを使って口の中を流す程度にちょびちょびと飲んでいるだけです。

スパウトを使うと上手に飲んでくれますが、元々離乳食を食べた後はミルクの飲みが悪いのもあり、授乳の間にあまりゴクゴクと水分をとってしまうとミルクが飲めなくなるのではないかという心配もあります。
 
息子自身は特に水分を欲しがるような様子もなく、今の季節だとあまり汗をかくこともないのでタイミングがわかりません。
水分補給はいつ、どのくらいの量を目安にあげれば良いのでしょうか 。

2021/4/11 21:44

小林亜希

管理栄養士

なつき

0歳6カ月
おしっこは1日7回くらいオムツを換えていて、量もそれなりに出ていると思います。うんちも1日1回出ています。

教えていただいたのを目安に飲ましてみようと思います!

2021/4/12 17:48

小林亜希

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家