吐き戻しが多いので心配です。

しおこ
よろしくお願いします。
7ヶ月の息子がいます。
うつ伏せが好きで寝るときも8割はうつ伏せで寝ています。
また動きが激しく抱っこすると飛び跳ねたりしていることも多いせいか吐き戻しも多いです。
ネットで調べると胃の形が真っ直ぐだからとか、ゲップがでて無いからとか色々書いてありました。
ゲップはなるべくさせるようにしていますが出ないことも多いです。
9キロあるので長い時間の抱っこは辛く、膝に座らせてゲップをさせようとしても周りをキョロキョロし動いてしまうのでちゃんと出来ません。
先日7ヶ月検診で相談しましたが、うつ伏せだと胃が圧迫されるからねーとしか言われず…
確かにそうだと思いますが毎回吐かれると病気か心配にもなりますし、洋服やカーペットなどを汚されてストレスも半端ないです。
月齢があがれば落ち着くとみんなに言われますがいつになったら落ち着くのか…
よろしくお願いします。

2021/4/11 18:51

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家