閲覧数:831

おむつ替えの時に暴れます

ニコニコ
お世話になります。
7か月の赤ちゃんの母です。
おむつを替えようとすると、寝返りをうち前進しようとして おむつ替えを極端に嫌がるようになりました。ギャン泣きしてしまい、おしっこの時は少しそのままにしてあげても、うんちの時は本当に大変です。うんちがあちらこちらについてしまうので、結局そのままシャワーに浴びに行きます。
これは私の赤ちゃんだけなのか一般的なのか気になりました。また、対処法などご存知でしたらご教示ください。どうぞ宜しくお願い致します。

2021/4/11 9:12

在本祐子

助産師

ニコニコ

0歳7カ月
ご丁寧にお返事ありがとうございます!
確かに替えている時私自身焦っていたかもしれません。
先ほど早速リモコンを持たせておむつ替えしたところ大丈夫でした!
ありがとうございます。
ちなみに、少し話がずれますが、おしっこの時、今まで温かいお湯をコットン につけてふいていましたが、うんちのときのみコットンで拭くので大丈夫でしょうか。おしっこの時、拭くとかぶれた時があり追加質問させて頂きました。
よろしくお願い致します。 

2021/4/11 13:14

在本祐子

助産師

ニコニコ

0歳7カ月
承知しました。
この度はお忙しいところご回答頂きありがとうございました。
 今日もうんちが4回あり、リモコン使いやシャワーなど色々試しました。
最後の4回目は、赤ちゃんの顔を私の股側においておむつを替えてみたところ、目が合ってニコニコしてくれて、リモコン時と同様にうまくいけました。
慣れてきて効かなくなってしまった際は、次はゴリラの顔マネなどして色々と試してみます。
ご丁寧にありがとうございました! 
 

2021/4/12 17:19

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家