閲覧数:267

うつ伏せについて

Jinn
5ヶ月を過ぎた息子がおります。4ヶ月過ぎから片側だけですが、自分で寝返りできるようになったのですが、うつ伏せの状態があまり長く続きません。最初は肘で身体を持ち上げて目が合うとニコニコするのですが、すぐに腕が伸びたまま身体を持ち上げようとし、その後、腕と足が空中に上がるスーパーマンのような状態になって泣いてしまいます。そのうち肘をついた状態で顔をあげるようになるのでしょうか?肘をつかせようとすると、すぐに腕が伸びてしまうのですが、何か良い遊びはありますでしょうか。
本格的にうつ伏せ遊びを取り入れた時期も4か月ごろと遅く、今後の寝返り返りに影響がでないか不安です。

2021/4/11 8:31

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家