閲覧数:13,678

妊娠中期、強い胃痛(みぞおち付近の痛み)について

もこ
はじめまして。 
よろしくお願いします。

現在妊娠23週3日、2人目の妊娠です。
昨日から強烈な胃痛(みぞおち付近の痛み)に悩まされています。

食前・食後関係なく、突然胃のあたり、みぞおち付近に絞るような激痛が走ります。
痛みには波があり、全く痛くない時間と痛む時間とはっきり分かれています。
一度痛み始めると数分間はじっとしていられないほどの痛みで、汗だくになってのたうち回っています。
 過去に経験した、胃痙攣の症状に似ている感じです。

あまりにひどいので、すぐに近くの消化器内科にかかりましたが、触診では全く異常なしで、何か悪いものでも食べちゃったのかもね、という結論でした。
また、妊娠中は臓器が押し上げられているから、胃が悪いのか腸が悪いのか詳しくは分からない、レントゲンも撮れないしなんとも言えない、ということでした。
3種類の胃腸薬を出していただき様子見ということになりましたが、お薬を飲んでも状況はあまり変わりません。
かかりつけの産婦人科も受診しようと考えましたが、来週に妊婦健診があることや、大きい病院なので予約外で受診すると5・6時間は待たされるため、その時間で余計に体調を崩してしまいそうで躊躇しています。
受診の目安だけでも電話で問い合わせようと思ったのですが、病院からいただいたパンフレットには「出血や胎動の消失などがあった場合はお問い合わせください」と書かれており、今のところ出血等はなく胎動も普段通り感じるため、電話も躊躇しています。

ネットで調べた限り、妊娠中の胃痛はよくあることのようですが、1人目の妊娠中はここまでひどい痛みは無かったので心配になっています。
教えていただきたい点としては
・来週の妊婦健診を待たず婦人科を受診したほうがよいか
・ここまで激しい痛みで、胎児に影響は無いのか
・薬の服用以外に、自分でできる対策等はあるか
以上3点です。
長くなってしまい申し訳ありませんが、教えていただけますと大変助かります。
よろしくお願いいたします。

2021/4/10 15:26

高塚あきこ

助産師

もこ

妊娠23週
丁寧なご回答ありがとうございます。
その後、発作のように激しい痛みは無くなり、シクシクと痛む程度に落ち着いてきました。
再度あの激しい痛みが起きた場合は、迷わず病院に連絡したいと思います。
ご自身の体験に基づくアドバイスも大変参考になりました。
胃カメラまでされたのに原因不明のままとは…やはり妊娠中は謎のトラブルがあるものなのですね。
私も食事の回数を増やしたり、温かく消化のよいものを食べるようにしたり、工夫したいと思います。
思えば、ここ最近は忙しさで菓子パンや脂分の強いものをかきこんでいた日が多かった気がします。
親切なアドバイスにとても安心できました。
ありがとうございました。

2021/4/12 14:29

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠23週の注目相談

妊娠24週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家