閲覧数:335

吐き戻し対策について

ぽにょまま
おはようございます。
以前、子宮頸管が短い場合の安静の仕方について教えて頂いた者です。
 その節はご対応頂きありがとうございました。
おかげさまで正期産で元気な男の子を産むことができました。 
今回は息子の吐き戻しについてご相談させてください。
現在、生後23日で体重は約3400g
ミルクメインで
3〜4時間毎、一回100ml前後 6〜8回 
 母乳は寝ぐずる時に一日1〜2回、5〜10分程度与えています。
授乳後は縦抱きにして、ゲップを出させるようにしているのですが、
 最近、授乳後1〜2時間後に
鼻と口からヨーグルト状の吐き戻しをすることが多く 、病院に相談したら新生児にはよくあることだと言われたのですが、目の前で、真っ赤な顔でもがき苦しむ姿を見ると正直ツライです。
また、心配で私自身がなかなか眠れない状態にあります。
 
寝させる時は横向きにさせて、気管支に入らないように気をつけているのですが   
何か吐き戻し対策で、出来ることがあれば教えて頂けませんでしょうか?
また大量に吐き戻した際の処置なども教えて頂けると幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

2021/4/8 8:57

在本祐子

助産師

ぽにょまま

0歳0カ月
ご返答ありがとうございます。
初めての子供ということもあり、小さなことでもすぐ不安になっていたため
詳しく教えて頂き、大変安心しました。
また、 具体的な対策方法も教えて頂けて、大変助かりました。
お忙しい中、いつも丁寧に対応して頂き、本当にありがとうございます。
今後様子を見ながら、急変するようなら小児科にも相談してみようと思います。

また、何かありましたらご相談させて頂ければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いします。 

2021/4/9 15:39

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳0カ月の注目相談

0歳1カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家