閲覧数:2,327

寝る前のギャン泣きと吐き戻し

おーさき
生後6ヶ月の男の子なのですが
4ヶ月頃からネントレをし1ヶ月半くらいは
自力でねんね 出来ていました。
5ヶ月半頃から授乳してベッドに置くと
一時的には寝るのですが
 30分くらいすると起きてしまい
ギャン泣きして吐き戻すように なってしまいました。

ギャン泣きして吐いた後は
添い寝でしか寝てくれません
添い寝も1時間くらいグズグズしてやっと寝付く感じです。

ちなみに昼間はリビングで一緒に寝っ転がって
お昼寝したりしているのですが
もしかしてこれが原因でしょうか?

寝付いたと思っても起きてしまい、
起きた時にすぐ駆けつけないと
吐き戻してしまうので目をはなせず困っています…
何か対処法などありましたら教えて頂きたいです
よろしくお願いします。

2021/4/7 21:04

在本祐子

助産師

おーさき

0歳6カ月
問題ないとのことで安心しました 
無理のない程度で対応していこうと思います。
回答ありがとうございました。 

2021/4/8 13:38

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家