夜だけ熱が上がります

なちこ
先週の日曜日の夜に38.4℃の発熱がありました。
熱以外の症状は見られず、哺乳もしっかりできて元気だったので一日様子を見ました。
月曜日の日中は平熱でしたが、夜にまた38℃の発熱。
翌日の火曜の午前中に小児科を受診しましたが喉の腫れ等の症状もなく、機嫌も悪くない。尿検査もしてもらいましたが、異常なし。

突発性発疹であれば高熱をキープするから可能性は低そうとのことでもう少し様子見することになりました。火曜は一日37℃くらいでしたが、また夜に38℃

離乳食1回食中ですが毎日完食、あやすと笑い元気に腹ばいしています。

水曜日の今日も今のところ平熱です。

元気なのが救いですが、夜になると発熱する原因がわからず心配です。

2021/4/7 11:05

高塚あきこ

助産師

なちこ

0歳6カ月
回答ありがとうございます!

水曜日から平熱のまま過ごせています。
熱が下がってほっとしつつも、あの熱は何だったのか、原因がわからず少し不安です。
なんらかのウィルス性だったのでしょうか?

初めての卵黄に、チャレンジしようと思っていた矢先の発熱だったのでこの週末も様子を見て来週から離乳食の新しい食材も試していこうと思います。 

2021/4/9 9:26

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家