閲覧数:274

寝る前のミルクの辞め方

ぴの
こんにちは。
一歳二ヶ月になる息子がいます。
そろそろミルクをやめた方がいいのかなと思うのですが、
お昼寝前や夜寝る前にミルクを飲まないとなかなか寝てくれなくて、困っています。
今はフォローアップミルクを飲んでいて、1日200〜240を2回飲んでいます。
保育園にも通い始めたのでお昼寝時にミルクが無いと寝れないとなると少し不安です。
ご飯もきっちり食べているはずなのにミルクは欲しがります。
もう少しご飯の量を増やすべきなのでしょうか?
良い方法があれば教えてください。

2021/4/6 18:13

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳1カ月の注目相談

1歳2カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家