閲覧数:233
点耳薬についてです
うとか
先日1歳3ヶ月の娘の右耳が中耳炎になりました。
受診した耳鼻科で点耳薬を処方されたのですが、薬を耳にさしたら横向き(耳を 前向きにした体勢)にして10分間そのままにして下さいと言われました。
もう3日間やってますが…
嫌がってじっとしてくれないので1分が限界です。
そもそもこの年齢の子に、耳の中に薬を入れたまま10分も同じ体勢でじっとしてるのは無理なんじゃないかと思ってしまうのですが、何か良い方法はないでしょうか?
受診した耳鼻科で点耳薬を処方されたのですが、薬を耳にさしたら横向き(耳を 前向きにした体勢)にして10分間そのままにして下さいと言われました。
もう3日間やってますが…
嫌がってじっとしてくれないので1分が限界です。
そもそもこの年齢の子に、耳の中に薬を入れたまま10分も同じ体勢でじっとしてるのは無理なんじゃないかと思ってしまうのですが、何か良い方法はないでしょうか?
2021/4/6 7:56
うとかさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
点耳薬についてですね。
点耳をなさった後、10分もじっとしているのは、小さなお子さんでは不可能と思います。大人でもしんどいと思いますよ。どのようなお薬かは分かりませんが、やはりお子さんの状況に合っていないと、ママさんもお子さんもご負担になると思いますので、再度処方された病院にお問い合わせいただくといいと思いますよ。違った形の処方にしてもらったり、お薬を変えてもらうことで、ママさんにもお子さんにもあまりご負担にならない方法をご相談なさってみてくださいね。
ご質問ありがとうございます。
点耳薬についてですね。
点耳をなさった後、10分もじっとしているのは、小さなお子さんでは不可能と思います。大人でもしんどいと思いますよ。どのようなお薬かは分かりませんが、やはりお子さんの状況に合っていないと、ママさんもお子さんもご負担になると思いますので、再度処方された病院にお問い合わせいただくといいと思いますよ。違った形の処方にしてもらったり、お薬を変えてもらうことで、ママさんにもお子さんにもあまりご負担にならない方法をご相談なさってみてくださいね。
2021/4/7 16:03
うとか
1歳3カ月
お返事ありがとうございます!
再診の時に点耳薬についてきいてみました。
点耳薬は抗菌薬だったみたいなのですが、一緒に出されていた粉薬のひとつにも抗生剤が入っているので、そちらが飲めていれば大丈夫ということでした。
幸い中耳炎 の方も徐々に良くなってきているとの事なので、それで様子を見たいと思います。
受診した耳鼻科の先生と看護師さん達が、サラッと「10分はその体勢のままでお願いします」と言うので、それが出来ないのは私がただやり方が下手くそなのかなと少し不安になりましたが、思い切って聞いてみて良かったです。
再診の時に点耳薬についてきいてみました。
点耳薬は抗菌薬だったみたいなのですが、一緒に出されていた粉薬のひとつにも抗生剤が入っているので、そちらが飲めていれば大丈夫ということでした。
幸い中耳炎 の方も徐々に良くなってきているとの事なので、それで様子を見たいと思います。
受診した耳鼻科の先生と看護師さん達が、サラッと「10分はその体勢のままでお願いします」と言うので、それが出来ないのは私がただやり方が下手くそなのかなと少し不安になりましたが、思い切って聞いてみて良かったです。
2021/4/7 21:52
相談はこちら
1歳3カ月の注目相談
1歳4カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら