上の子のお薬

しゃち
35週の経産婦です
かれこれ2ヶ月前くらいから上の子供が
喘息とアトピーの治療で、
ブデソニド吸入液0.25mg
メプチン吸入液 0.3mlを1回につき3滴
を1日2回
 
キンダベート軟膏
デキサンVG0.12%
ヒルドイドソフト軟膏0.3%
を使いました。
 
吸入の時は出来るだけ顔を近づけないようにして吸わないようにしてましたが、空気の流れでたまに吸ってたと思うし 、軟膏も塗り終わったらタオルで拭き取るくらいしかしてませんでした。
今更かもしれないけど、お腹の赤ちゃんに影響のあるお薬なのでしょうか?

2021/4/5 21:05

高塚あきこ

助産師
しゃちさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
上のお子さんのお薬についてですね。

上のお子さんがお薬をご使用になっていらっしゃると、ママさんはどうしても接触しないわけにはいかないですよね。ですが、大人の量に比べて、お子さんがご使用になるお薬の量はごく少量です。ですので、ママさんがお子さんの接触してしまったからといって、あまり赤ちゃんへの影響はないように思いますよ。既に35週ということですし、今の時点で、健診時に特に異常の指摘がないのであれば、あまりご心配ないかと思います。

2021/4/7 5:37

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳2カ月の注目相談

1歳3カ月の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家