閲覧数:312
頭皮が痒くなります。
退会済み
こんにちは。昨年9月に第一子を出産し、現在産後7か月です。産後4か月の後半から抜け毛が始まりました。現在抜け毛は少しずつではありますが、落ち着いてはいます。しかし、最近になってから頭皮の痒みが強くなりました。シャンプーでしっかり洗っていても痒みが続き、フケが多く飛び散ります。常に頭皮が乾燥して、激しくかきむしりたい状態です。これは産後のホルモンバランスの影響でしょいか?
2021/4/4 22:49
ナツコさん、おはようございます。
ご質問ありがとうございます。
頭皮の乾燥や痒みが気になるのですね。
産後の抜け毛や頭皮トラブルの原因の多くは、産後の疲れやストレス、おっぱいに栄養を取られていることによるママさんご自身の栄養不足、不規則な生活、慢性的な睡眠不足など様々なことが言われていますよ。一時的なものであり、少し栄養状態が良くなったり、授乳間隔が長くなってきて、睡眠がまとまって取れるようになってくると、次第に症状が軽快してくることも多いです。また、海藻類など髪にいい食事に気をつけたり、シャンプーを変えてみたり美容院などで頭皮ケアなどを相談されるといいかもしれませんね。産後なかなか自分にケアできないと思いますので、家族の方に協力していただいてリフレッシュもかねて行かれても良いかもしれませんね。
ご質問ありがとうございます。
頭皮の乾燥や痒みが気になるのですね。
産後の抜け毛や頭皮トラブルの原因の多くは、産後の疲れやストレス、おっぱいに栄養を取られていることによるママさんご自身の栄養不足、不規則な生活、慢性的な睡眠不足など様々なことが言われていますよ。一時的なものであり、少し栄養状態が良くなったり、授乳間隔が長くなってきて、睡眠がまとまって取れるようになってくると、次第に症状が軽快してくることも多いです。また、海藻類など髪にいい食事に気をつけたり、シャンプーを変えてみたり美容院などで頭皮ケアなどを相談されるといいかもしれませんね。産後なかなか自分にケアできないと思いますので、家族の方に協力していただいてリフレッシュもかねて行かれても良いかもしれませんね。
2021/4/6 8:12
退会済み
0歳7カ月
回答ありがとうございます。とても参考になり、この症状が一時的なのも安心しました。頭皮のケアは気長にやりたいと考えています。
2021/4/8 15:35
相談はこちら
0歳7カ月の注目相談
0歳8カ月の注目相談
産後の体調の注目相談
相談はこちら