閲覧数:284

おっぱいケア

もも
母乳とミルクの混合で育ててきて
現在はミルクのみになりました。
ただ朝におっぱいをあげてみますが、もう飲まずに終わります。
おっぱいの状態も今は張ったりしこりがある様子はありません。
お風呂に入った時絞ってみると母乳が出たりはします。
このままおっぱいケアなど何もせず終わらせて過ごしても良いものですか?
それとも母乳外来に行ってケアをしてもらったほうがいいものなんでしょうか?
母乳外来の値段も結構するので行くべきなのかどうか迷っています。

2021/4/4 22:00

宮川めぐみ

助産師
ももさん、おはようございます。
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
おっぱいのケアについてですね。
日に一回だけあげてもらっているということで、あまりしっかりと飲んでもらっているわけでもないようなのですが、お胸にしこりや違和感も感じることはないようですね。
気になることも特にないようでしたら、この前とくにケアを受けなくてもいいのではないかと思いますよ。

ケアを受けていてもホルモンの影響により半年ほど経っていても絞るとおっぱいが出てくるいうことがありますよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。

2021/4/6 6:25

もも

0歳10カ月
ご返信ありがとうございます。
最後に絞り切ってもらうために母乳外来に行ったほうがいいと聞いたこともあったので、どうなんだろうと思っていたのですが
このまま気になる事が無ければ別に行かなくても大丈夫なんですね。
気になることもなければ自分でおにぎり絞りなどの搾乳もしなくて大丈夫なんでしょうか?
今日朝にもおっぱいをあげてみましたが、子供は噛むだけでもう飲みそうにないと思います。
胸も変わらず張ったりしこりがある感じはないです。 

2021/4/6 10:47

宮川めぐみ

助産師
ももさん、お返事をどうもありがとうございます。
日に一回程度の授乳回数で、しこりなど特に気になることもないようでしたら、触らないままで様子を見て、まる3日経ったところで5.6分ずつ絞っていただき終わりにされるといいと思いますよ。そこからさらに1週間触らずにいて、もう一度同じように絞って終わりにされるのもいいと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。

2021/4/6 11:36

もも

0歳10カ月
そのときはおにぎり絞りですか?
おにぎり絞りだと、胸が張っていないためけっこう押さないと出ないので、
普通に乳輪をつまんで絞ってもいいのでしょうか? 

2021/4/6 11:45

宮川めぐみ

助産師
ももさん、乳輪外側を大きくつまみ絞っていただくのでいいですよ。
まる3日あけたり、1週間をあけて短い時間絞るだけになりますので、大きく張り返してしまうということもないと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。

2021/4/6 12:22

もも

0歳10カ月
詳しく何度もありがとうございました!

2021/4/6 12:24

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家