閲覧数:277

室温と寝具について

ママ
お世話になっております!
夜寝る時の寝具について相談させて下さい。
我が家は賃貸で狭いため、温度もこもりやすく、就寝前まで空気の入れ替えをしていても最近では25〜24度あることが多いです。
夏はエアコンを入れていますが、さすがにまだ早いと思い使っていません。

11ヶ月の子供なのですが、最近寝る時は半袖の肌着にパジャマでベビーベッドで寝ています。
掛け物に悩んでおり、寝たばかりの時は暑いので何もかけていませんが、時間が経った後や私が寝る前には薄っぺらいバスタオルをかけています。
ガーゼカットや、少し厚めのタオルケットやバスタオルを試したりしましたが、室温をみると25〜24度なので暑いかな?と思い結局薄っぺらいバスタオルに戻しています。

夜中は22〜23度くらいなのですが、それだと薄っぺらいバスタオルだと肌寒いと思い違うものをかけたりしていますが、何がいいのか分かりません。

子供の足の裏を触ると、さらさらほんのり暖かい程度です。

長くなってしまいましたが、よろしくお願いいたします。

2021/4/4 21:06

在本祐子

助産師
ママさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
室温が上昇しやすい環境で、かつ身体の末梢も冷たくなく、体幹も温かいのであれば、今のやり方でOKです!
朝方に冷えるような感じが出てきたら、薄い綿毛布などをかけてあげても今時期はよいかもですね。
どうぞよろしくお願いします。

2021/4/5 22:37

ママ

0歳11カ月
ありがとうございます!
引き続きこのやり方で過ごそうと思います😌 

2021/4/6 19:58

在本祐子

助産師
お返事ありがとうございます。
また何かありましたら、お気軽にお声掛けくださいね!
どうぞよろしくお願いします。

2021/4/6 20:05

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳11カ月の注目相談

1歳0カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家