閲覧数:583
仕事復帰後の夜間授乳のミルクの足し方について
さき
夜20時に寝かしつけ、朝6時に起こすようにしていますが朝方4時過ぎに起きて授乳しても寝ないことが多いです。
授乳は19時半に 母乳+ミルク40ml(保育園に入るため哺乳瓶練習のため)と私が寝る23時に母乳で与えています。
娘は23時の授乳時は寝ながら吸っています。
仕事復帰のため、できれば朝まで寝てほしいのですが、ミルクを足すことで起きなくなることはありますか?
23時の授乳時に100mlほど足してみてもいいのでしょう か?今までなかなかゲップがでないのでミルクは控えていたのですが...
1日の授乳回数は6回程度、離乳食はよく食べてくれています。
アドバイスいただけるとありがたいです。
授乳は19時半に 母乳+ミルク40ml(保育園に入るため哺乳瓶練習のため)と私が寝る23時に母乳で与えています。
娘は23時の授乳時は寝ながら吸っています。
仕事復帰のため、できれば朝まで寝てほしいのですが、ミルクを足すことで起きなくなることはありますか?
23時の授乳時に100mlほど足してみてもいいのでしょう か?今までなかなかゲップがでないのでミルクは控えていたのですが...
1日の授乳回数は6回程度、離乳食はよく食べてくれています。
アドバイスいただけるとありがたいです。
2021/4/4 20:35
さきさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
ミルクを追加することについてですね。
月齢的には夜中の授乳も必要な頃かと思います。一度に飲める量も限られているかと思いますので、その分回数を増やして必要な哺乳量を稼げるようにしておく必要はあるかと思います。
夜に足すミルク量を100mlにまで増やしてみてもらい、飲めるのであれば増やしての変化を見てみてはいかがでしょうか?
保育園に行くようにもなると思いますので、また授乳のパターンも変わってくるかと思います。
まずはお子さんの飲み方として量を増やすことは可能なのかみてみてはいかがでしょうか?
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
ミルクを追加することについてですね。
月齢的には夜中の授乳も必要な頃かと思います。一度に飲める量も限られているかと思いますので、その分回数を増やして必要な哺乳量を稼げるようにしておく必要はあるかと思います。
夜に足すミルク量を100mlにまで増やしてみてもらい、飲めるのであれば増やしての変化を見てみてはいかがでしょうか?
保育園に行くようにもなると思いますので、また授乳のパターンも変わってくるかと思います。
まずはお子さんの飲み方として量を増やすことは可能なのかみてみてはいかがでしょうか?
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
2021/4/5 18:07
さき
0歳5カ月
ありがとうございます。
昨日は 夜も40mlほど飲んでいました。深夜2時半ごろに起きちゃいましたが、このままミルクを足した状態と保育園での様子を見ながら 授乳したいと思います。ありがとうございました。
昨日は 夜も40mlほど飲んでいました。深夜2時半ごろに起きちゃいましたが、このままミルクを足した状態と保育園での様子を見ながら 授乳したいと思います。ありがとうございました。
2021/4/5 21:11
相談はこちら
0歳5カ月の注目相談
0歳6カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら