閲覧数:422

離乳食三回食

ずっか
お世話になります。生後9ヶ月になる息子の新米ママです。離乳食が三回食になるにあたってわからないことがあるので質問させてもらいます。 

今の生活リズムは、
 7:00   起床、ミルク180
 お昼寝
 12:00 離乳食、ミルク100
 お昼寝
 16:00 離乳食、ミルク100
19:30  お風呂、ミルク180
20:00  就寝

です。夜中は一度起きるか起きないかで、起きればミルク180あげてます。 明日から朝のミルクを離乳食に変えるつもりです。
質問が3つあるのですが、
1、離乳食後のミルクの量は今まで通りでいいですか?離乳食の回数とともに一回の量も増やすとなるとその分減らすのですか?

 2、16時の離乳食を18時までずらしたほうがいいですか?育児書など大人の食事の時間に合わせた方がいいと書いてあり、その場合お腹が空いてしまうと思うのですがどうすればいいですか?

 3、18時までずらした場合、寝る前のミルクが19:50くらいで離乳食と間があまり空きませんが欲しいだけミルクをあげてもお腹に負担になりませんか?お風呂に入るまでも一時間ほどですがそちらも負担になりませんか?

長々とすみませんが、アドバイスお願いします。

2021/4/4 16:52

小林亜希

管理栄養士

ずっか

0歳9カ月
お返事ありがとうございます。いろいろ参考になり助かりました。

 体重の増え方ですが、今日計ったら前回より減っていて、もしかして離乳食やミルクが足りていないのでしょうか?
 2/8      8.0kg 
3/5      8.4kg
3/24    8.6kg 
4/5      8.5 kg

前回まで少しずつ増えていたので気にしていなかったのですが、今日減っていてびっくりしています。離乳食とミルク共に増やした方がいいのでしょうか?

2021/4/5 23:33

小林亜希

管理栄養士

ずっか

0歳9カ月
こんばんは。お返事ありがとうございます。離乳食は、お粥をあまり食べないので50gだけで、代わりに野菜を60g食べさせていました。タンパク質は目安通りです。
アドバイス頂いた通り、今日はいつもより多く準備したら、全部食べたのでまだ食べれるようです。目安量までいきなり増やすとびっくりするといけないので少しずつ増やしていきたいと思います。
活発な子なので、これからは体重の変化に気をつけてしっかり食べさせるようにします。ありがとうございました。

2021/4/6 23:28

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家