閲覧数:248

初めての高熱から夜中に泣くようになった
チョコ
いつもお世話になっております!
一歳5ヶ月の子です。
昨日に初めて高熱が出ました。
昨日の夜中は1、2時間おきくらいに大泣きして、何しても泣き止まず、最終的には抱っこしてねんねしました。
この時は体中や手足がものすごく熱かったので、それで大泣きしたんだと思ってました。
で、今日の夕方から熱が下がりました。
もう夜中に起きることはないだろうと思ったのですが、
深夜12時前に大泣きして、お乳も違うお茶も違う抱っこも暴れる、でも、熱はない。
抱っこする時も立っていないとぐずります!
長時間立ちっぱなしで 抱っこしました💦
なぜ大泣きしているのか分かりません💦他の病気?と心配になりました。 。
私のおばあちゃんは夜泣きか癇の虫 なんじゃない?と言っていました。一歳でも夜泣きするのでしょうか?
自分の子供なのに何も分からなくて情けないです。
いったいなんだったのでしょうか?よろしくお願いいたします!
一歳5ヶ月の子です。
昨日に初めて高熱が出ました。
昨日の夜中は1、2時間おきくらいに大泣きして、何しても泣き止まず、最終的には抱っこしてねんねしました。
この時は体中や手足がものすごく熱かったので、それで大泣きしたんだと思ってました。
で、今日の夕方から熱が下がりました。
もう夜中に起きることはないだろうと思ったのですが、
深夜12時前に大泣きして、お乳も違うお茶も違う抱っこも暴れる、でも、熱はない。
抱っこする時も立っていないとぐずります!
長時間立ちっぱなしで 抱っこしました💦
なぜ大泣きしているのか分かりません💦他の病気?と心配になりました。 。
私のおばあちゃんは夜泣きか癇の虫 なんじゃない?と言っていました。一歳でも夜泣きするのでしょうか?
自分の子供なのに何も分からなくて情けないです。
いったいなんだったのでしょうか?よろしくお願いいたします!
2021/4/3 23:44
チョコさん、おはようございます。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。
お子さんが高熱が出てご心配になられましたね。
子どもが体調が悪くなると本当に心配になりますよね。
その後お子さんのご様子はいかがでしょうか?
お熱や機嫌はいかがですか?
お熱もなく、飲んだり食べたりできていて機嫌も良さそう、他に変わったご様子がなければそのまま様子をみていて大丈夫だと思います。
病み上がりなのでまだお体が本調子じゃなくて、夜泣きがあったのかもしれませんね。または、前夜の辛かった記憶を思い出しちゃって泣いたかもしれませんね。前夜は高熱の中とても頑張りましたもんね。
子どもが体調を崩した時はその後もこのようにいつもとは違う変化があり、ママとしては少し大変ですが、お子さんが少しでも安心して過ごせるように寄り添ってあげてくださいね。
早くいつものご様子に戻るといいですね。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。
お子さんが高熱が出てご心配になられましたね。
子どもが体調が悪くなると本当に心配になりますよね。
その後お子さんのご様子はいかがでしょうか?
お熱や機嫌はいかがですか?
お熱もなく、飲んだり食べたりできていて機嫌も良さそう、他に変わったご様子がなければそのまま様子をみていて大丈夫だと思います。
病み上がりなのでまだお体が本調子じゃなくて、夜泣きがあったのかもしれませんね。または、前夜の辛かった記憶を思い出しちゃって泣いたかもしれませんね。前夜は高熱の中とても頑張りましたもんね。
子どもが体調を崩した時はその後もこのようにいつもとは違う変化があり、ママとしては少し大変ですが、お子さんが少しでも安心して過ごせるように寄り添ってあげてくださいね。
早くいつものご様子に戻るといいですね。
2021/4/6 8:16

チョコ
1歳5カ月
お返事ありがとうございます!
お熱は無事下がりました!
昨日も一昨日も夜中に大泣きせず、いつもどおりになりました!!安心しました!
なるほどですね!!
今思えばそうだったのかもしれません!!
疑問が解決してすっきりしました! ありがとうございました!
お熱は無事下がりました!
昨日も一昨日も夜中に大泣きせず、いつもどおりになりました!!安心しました!
なるほどですね!!
今思えばそうだったのかもしれません!!
疑問が解決してすっきりしました! ありがとうございました!
2021/4/6 10:23
相談はこちら
1歳5カ月の注目相談
1歳6カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら