初めての高熱から夜中に泣くようになった

チョコ
いつもお世話になっております!
一歳5ヶ月の子です。
昨日に初めて高熱が出ました。
昨日の夜中は1、2時間おきくらいに大泣きして、何しても泣き止まず、最終的には抱っこしてねんねしました。 
この時は体中や手足がものすごく熱かったので、それで大泣きしたんだと思ってました。
で、今日の夕方から熱が下がりました。
もう夜中に起きることはないだろうと思ったのですが、
深夜12時前に大泣きして、お乳も違うお茶も違う抱っこも暴れる、でも、熱はない。
抱っこする時も立っていないとぐずります!
長時間立ちっぱなしで 抱っこしました💦
なぜ大泣きしているのか分かりません💦他の病気?と心配になりました。 。
私のおばあちゃんは夜泣きか癇の虫 なんじゃない?と言っていました。一歳でも夜泣きするのでしょうか?
自分の子供なのに何も分からなくて情けないです。
いったいなんだったのでしょうか?よろしくお願いいたします!

2021/4/3 23:44

高杉絵理

助産師

チョコ

1歳5カ月
お返事ありがとうございます!

お熱は無事下がりました!
昨日も一昨日も夜中に大泣きせず、いつもどおりになりました!!安心しました!

なるほどですね!!
今思えばそうだったのかもしれません!!
疑問が解決してすっきりしました! ありがとうございました!  

2021/4/6 10:23

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳5カ月の注目相談

1歳6カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家