閲覧数:992
股関節がポキポキなる
v320
こんにちは。
三月に一歳になった女児について相談です。
一歳になる少し前から股関節がポキポキいいます。特に右の股関節がよくなります。つたい歩きはしますが、一人ではまだ歩かず、歩くまでは股関節脱臼に注意という記事があったので、心配しています。
シワや、足の長さの左右差はありませんが、右の股関節が固いのか少し、膝を曲げたときの高さが違います。
6ヶ月頃にもポキポキなり、整形を受診して見ましたが、異常はないと言われました。何度も通うのも如何なものかと思いこちらに相談させて頂きました。股関節脱臼の可能性はありますか?
股関節脱臼の際の、ハイハイの特徴や、つかまり立ちの特徴がありましたら教えて下さい
三月に一歳になった女児について相談です。
一歳になる少し前から股関節がポキポキいいます。特に右の股関節がよくなります。つたい歩きはしますが、一人ではまだ歩かず、歩くまでは股関節脱臼に注意という記事があったので、心配しています。
シワや、足の長さの左右差はありませんが、右の股関節が固いのか少し、膝を曲げたときの高さが違います。
6ヶ月頃にもポキポキなり、整形を受診して見ましたが、異常はないと言われました。何度も通うのも如何なものかと思いこちらに相談させて頂きました。股関節脱臼の可能性はありますか?
股関節脱臼の際の、ハイハイの特徴や、つかまり立ちの特徴がありましたら教えて下さい
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2021/4/3 22:00
v320さん、おはようございます。
ご質問ありがとうございます。
お子さんの股関節がよく鳴るのですね。
お写真の掲載もありがとうございます。
お子さんの場合には、関節などが柔らかいですので、音が鳴りやすいです。一時的に、関節の骨が鳴ることがあっても、お子さんが痛そうになさったり、気にするご様子がなければ、あまりご心配ないかと思いますよ。もし歩き出したりなさってから、左右の足の動きに左右差があったり、気になる状況がある場合には、再度ご相談いただくと安心かもしれませんね。
ご質問ありがとうございます。
お子さんの股関節がよく鳴るのですね。
お写真の掲載もありがとうございます。
お子さんの場合には、関節などが柔らかいですので、音が鳴りやすいです。一時的に、関節の骨が鳴ることがあっても、お子さんが痛そうになさったり、気にするご様子がなければ、あまりご心配ないかと思いますよ。もし歩き出したりなさってから、左右の足の動きに左右差があったり、気になる状況がある場合には、再度ご相談いただくと安心かもしれませんね。
2021/4/5 8:24
相談はこちら
1歳0カ月の注目相談
1歳1カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら