閲覧数:541
突発性発疹
ひな
昨日で1歳4ヶ月になったばかりの女の子です。
今まで一度も熱も出たこともなく、風邪もなく、予防接種以外で小児科に行ったことがないぐらい健康で元気な子でした。
この2週間、児童館にいくようになり、更に4月から保育園に入園しました。
昨日、一昨日と慣らし保育で2時間だけ保育園に行きました。
今日は午前中45分だけ児童館に行き、帰ってからお昼御飯も完食し、1時間程昼寝をしました。
起きたら体が熱い。
児童館では熱も測ってから入ったので熱はなかったし元気だったのに、元気もなくてシクシク泣いていて、熱を測ってみたら39.3。
土曜の午後なので市内の小児科は1つもやってなく、救急医療情報センターに電話をし、やっているところを教えてもらって電話して、小さな診療所に行ってきました。
心音をきいて、耳の中を見て何ともなく、これは突発性発疹だと言われました。
1歳までにかかる子が多いんだけど、保育園行きだしたからウィルスをもらってきたんだろうと、一応座薬を2つ出され、なるべく使わない方が良いけど、夜熱で苦しそうとかで眠れなそうとかなら使うよう指示が出て、吐いたりするかもしれないし水分とった方が良いから、熱下がるまではミルクにした方がよいと言われて、帰りに粉ミルクを買ってきました。
突発性発疹を調べてみると、熱が下がると発疹が出るとか…
でも、今現在娘は熱が出ているだけで、本当に突発性発疹なのか不安です… もし何か別の病気だったらとか…
突発性発疹ってそんなもんで診断されるものなんでしょうか?
娘は今まだ熱もあって、17時半にミルクを飲んで寝ていて、寝たり起きたりしてましたが、先程からまた寝始めたましたが、1分に1回ぐらい体がピクんとなっています。これは何でしょうか?
夕方もピクんとなっては起きて、そのまままた寝て、またピクんとなっては目が覚めて…みたいなことを繰り返してました。今までこんな事は見たことがないです。
今まで一度も熱も出たこともなく、風邪もなく、予防接種以外で小児科に行ったことがないぐらい健康で元気な子でした。
この2週間、児童館にいくようになり、更に4月から保育園に入園しました。
昨日、一昨日と慣らし保育で2時間だけ保育園に行きました。
今日は午前中45分だけ児童館に行き、帰ってからお昼御飯も完食し、1時間程昼寝をしました。
起きたら体が熱い。
児童館では熱も測ってから入ったので熱はなかったし元気だったのに、元気もなくてシクシク泣いていて、熱を測ってみたら39.3。
土曜の午後なので市内の小児科は1つもやってなく、救急医療情報センターに電話をし、やっているところを教えてもらって電話して、小さな診療所に行ってきました。
心音をきいて、耳の中を見て何ともなく、これは突発性発疹だと言われました。
1歳までにかかる子が多いんだけど、保育園行きだしたからウィルスをもらってきたんだろうと、一応座薬を2つ出され、なるべく使わない方が良いけど、夜熱で苦しそうとかで眠れなそうとかなら使うよう指示が出て、吐いたりするかもしれないし水分とった方が良いから、熱下がるまではミルクにした方がよいと言われて、帰りに粉ミルクを買ってきました。
突発性発疹を調べてみると、熱が下がると発疹が出るとか…
でも、今現在娘は熱が出ているだけで、本当に突発性発疹なのか不安です… もし何か別の病気だったらとか…
突発性発疹ってそんなもんで診断されるものなんでしょうか?
娘は今まだ熱もあって、17時半にミルクを飲んで寝ていて、寝たり起きたりしてましたが、先程からまた寝始めたましたが、1分に1回ぐらい体がピクんとなっています。これは何でしょうか?
夕方もピクんとなっては起きて、そのまままた寝て、またピクんとなっては目が覚めて…みたいなことを繰り返してました。今までこんな事は見たことがないです。
2021/4/3 19:18
ひなさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんのお熱が出ているということで、今朝はいかがでしょうか?
ご心配されているところ、お返事が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
突発は後になってからわかってくるということが多いように思います。
熱が4日前後みられて、下がってきたあたりから発疹が出てきて、やっぱり突発だったのだねということがあります。
身体がピクンとなるのですね。
反復的に繰り返し動きが見られていたり、身体や手足にぎゅっとチカラが入ったりすることがなければ、問題はないのではないかなと思うのですが、実際の様子がわからないこともありますので、動画に収められるようでしたら収めてみてください。
そしてかかりつけの先生に見ていただけるようにしてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんのお熱が出ているということで、今朝はいかがでしょうか?
ご心配されているところ、お返事が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
突発は後になってからわかってくるということが多いように思います。
熱が4日前後みられて、下がってきたあたりから発疹が出てきて、やっぱり突発だったのだねということがあります。
身体がピクンとなるのですね。
反復的に繰り返し動きが見られていたり、身体や手足にぎゅっとチカラが入ったりすることがなければ、問題はないのではないかなと思うのですが、実際の様子がわからないこともありますので、動画に収められるようでしたら収めてみてください。
そしてかかりつけの先生に見ていただけるようにしてください。
どうぞよろしくお願いします。
2021/4/4 9:17
ひな
1歳4カ月
熱が高い時にビクんとしてましたが、その後はなくなりました。22時過ぎからなくなり、いつものように寝ていました。
昨夜21で40度までいきましたが、夜中の1時で38.9、5時で38.1、9時には37.7まで下がり、ミルクを飲ませて今はいつものように遊んでいます。とても元気になりました。
先生からは吐くかもしれないし水分とった方が良いからミルクと言われました、このままミルクで良いのでしょうか?
水分補給に、イオン飲料も買ってきて、少し飲ませてますが、何時間おきにどれぐらい飲ませるのか、ミルクだけで良いのかがわかりません…
明日、いつも予防接種でいってる小児科にはいきますが、今日はどう過ごしたら良いのでしょうか?
こんなにすぐに熱が下がると、突発性発疹ではないのでしょうか?発疹も今のところ出ていません。
昨夜21で40度までいきましたが、夜中の1時で38.9、5時で38.1、9時には37.7まで下がり、ミルクを飲ませて今はいつものように遊んでいます。とても元気になりました。
先生からは吐くかもしれないし水分とった方が良いからミルクと言われました、このままミルクで良いのでしょうか?
水分補給に、イオン飲料も買ってきて、少し飲ませてますが、何時間おきにどれぐらい飲ませるのか、ミルクだけで良いのかがわかりません…
明日、いつも予防接種でいってる小児科にはいきますが、今日はどう過ごしたら良いのでしょうか?
こんなにすぐに熱が下がると、突発性発疹ではないのでしょうか?発疹も今のところ出ていません。
2021/4/4 9:54
ひなさん、こんにちは
お熱が下がってきているのですね。
また夕方ごろになると上がってくることもありますよ。それを数日繰り返していくこともあります。
もう少しおうちでゆっくりと様子を見てみてくださいね。
ミルクをしっかりと飲んでくれていて、他にもお茶やお水を勧めていただくのも良いと思いますよ。イオン飲料もあげてもらってもいいですよ。
お子さんが食べたがるようでしたら、何か消化の良いものをあげてもらってもいいと思いますが、ミルクだけでもまだ問題はないと思いますよ。様子を見ながらにしてみてください。
お水やお茶はこまめに少量ずつでも勧めていただけたらと思います。
脱水予防にもあげてもらえるといいですよ。
どうぞよろしくお願いします。
お熱が下がってきているのですね。
また夕方ごろになると上がってくることもありますよ。それを数日繰り返していくこともあります。
もう少しおうちでゆっくりと様子を見てみてくださいね。
ミルクをしっかりと飲んでくれていて、他にもお茶やお水を勧めていただくのも良いと思いますよ。イオン飲料もあげてもらってもいいですよ。
お子さんが食べたがるようでしたら、何か消化の良いものをあげてもらってもいいと思いますが、ミルクだけでもまだ問題はないと思いますよ。様子を見ながらにしてみてください。
お水やお茶はこまめに少量ずつでも勧めていただけたらと思います。
脱水予防にもあげてもらえるといいですよ。
どうぞよろしくお願いします。
2021/4/4 11:24
ひな
1歳4カ月
わかりました。
ありがとうございました。
家でゆっくり様子を見ながら水分すすめていきます。
ありがとうございました。
家でゆっくり様子を見ながら水分すすめていきます。
2021/4/4 11:31
ひな
1歳4カ月
今日は熱も朝は37度でしたが、お昼には36.5の平熱になり、小児科にいってきて風邪薬ももらってお昼の後に飲みました。お昼はお粥と市販の野菜のジュレを飲み、ミルクも100mlだけ飲みました。
その後も元気でしたが、15時にイオンドリンクに少しお湯を足して温くしてあげて飲んでいたら、たまたまなのか下痢をしました。
昨夜は普通便が結構大量に出ました。
夕食はまだミルクの方が良いのでしょうか?
本人は元気です。
その後も元気でしたが、15時にイオンドリンクに少しお湯を足して温くしてあげて飲んでいたら、たまたまなのか下痢をしました。
昨夜は普通便が結構大量に出ました。
夕食はまだミルクの方が良いのでしょうか?
本人は元気です。
2021/4/5 16:49
ひなさん、こんばんは
お熱も落ち着いているようですね。
一度下痢だったようなのですが、お子さんが元気で機嫌もよく、食欲もあるようでしたらミルク以外のものをあげていただいてもいいと思いますよ。
消化の良いものからあげてみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
お熱も落ち着いているようですね。
一度下痢だったようなのですが、お子さんが元気で機嫌もよく、食欲もあるようでしたらミルク以外のものをあげていただいてもいいと思いますよ。
消化の良いものからあげてみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
2021/4/5 18:24
ひな
1歳4カ月
今日はよく煮込んで柔らかくした雑炊と、茹でたかぼちゃと野菜のジュレをあげてみました。よく食べてました。
どうもありがとうございました!
どうもありがとうございました!
2021/4/5 23:39
相談はこちら
1歳4カ月の注目相談
1歳5カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら