閲覧数:368

妊娠中のイライラ

まぁ
はじめまして。
5歳の息子と1歳の娘のママで
現在3人目妊娠中14w4d です。

息子の生意気盛りと娘のイヤイヤ期が重なりイライラする事は よくあったのですが最近ちょっとしたことでイラッとしてしまい怒ったりキツイことを言ってしまったり口うるさく注意したりしてしまいます。
もともと「周りの人に迷惑かけない子になって欲しい」「自分が保育士だからしつけをしっかりしなければいけない」と自分の思いを押し付けてしまっている部分もあるのですが
気持ちに余裕がない日はごはんの食べ方や座る姿勢、言葉遣い、喋る声の大きさなど今まで気にならなかった些細な事までにもイライラしていちいち目くじらを立てて怒ってしまいます。

最近は子どものことだけでなく周りの人の言葉や行動など後から思い返すと自分でもなんでこんな事でイライラしてたんだろうと思う事で落ち込んだり怒ったり悲しくなったりしてしまっています。

3人目が生まれる前に沢山2人に甘えさせてあげたい。大きな気持ちでゆったりとした育児をしたいと思っても毎日毎日イライラしてしまい反省してます。
 このイライラや不安定な情緒をどうやって解消したらよいのでしょうか?

2021/4/3 17:02

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠14週の注目相談

妊娠15週の注目相談

ママの心の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家