虫刺され?

Fu"
朝起きたらこんなものが。
虫刺されにしては範囲広い気がするし
本人もあまり気にしてない様子で
病院も昼までなので何か分かれば…
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2021/4/3 12:31

宮川めぐみ

助産師
Fu"さん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございました。
お返事が遅くなってしまい、大変申し訳ありませんでした。
その後腫れはいかがでしょうか?
お写真を拝見させていただきましたが、虫刺されのように見えますね。
お子さんは気にしていない様子だということは痒みもなさそうでしょうか?
気にしている様子がないようでしたら、このまま月曜日の朝まで様子を見ていただくのもいいと思いますよ。

もしも腫れがさらにひどくなり、痒みを伴っていたりするようでしたら、受診をしていただけたらと思います。
どうぞよろしくおねがいします。

2021/4/3 23:55

Fu"

1歳8カ月
お返事ありがとうございます
気にしてないけど触ったら嫌がってその後モゾモゾそこを触ってたので刺されたとこを見ると透明なプツッとがあり、アリっぽいかなとも思ったのですが 手の広範囲なさされかたがきになって。
 
九州に住んでるので最近暖かいしありが出てきてるのかなとも思うんですがまだアリをここ最近で確認できてません。
5月過ぎ頃から家に毎年上がってきてて アリの団子?を置いてるのですが今年は息子が危険かなと思うんですがどうするべきでしょうか。口に入れたりするんじゃないかと心配です

2021/4/5 9:44

宮川めぐみ

助産師
Fu"さん、おはようございます。

お返事が遅くなり、申し訳ありません。
そうですね、気になりますよね。一度受診をされてもいいと思いますよ。

アリ団子についてですが、やはりお子さんが口にしてしまう可能性もあるかもしれません。
同じように育児をされているお家ではどのように対応されているのか聞いてみていただくのもいいかもしれません。
お子さんの手の届かないようなところだけに設置をするようにされるのか、酢とお水それぞれ同量で作ったスプレーを入ってきそうなところに吹きかけて予防をされるのもいいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。

2021/4/6 8:20

Fu"

1歳8カ月
お酒!試してみますありがとうございます

2021/4/6 10:21

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳8カ月の注目相談

1歳9カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家