閲覧数:1,938

私が誰かと話すと泣くのはなぜでしょうか

fuyu
1歳になったばかりの息子が、最近、
私が誰かと話をすると泣くような気がします。

Skypeでパソコン画面越しに実家と話をしているとき、
夫と話をしているとき、
電話をしているとき、

ここ最近になって、これらの時に急に泣きべそ顔になって泣き出します。ミルクを飲んでる途中でも泣き出します。
人見知りは以前から激しくあるのですが、
実家の家族とは人見知りすることなく安心していました。
これも人見知りの一種ということでしょうか?

2020/7/23 23:15

宮川めぐみ

助産師
fuyuさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
fuyuさんがどなたかとお話をなさっている時に、息子さんが泣くようになってしまったのですね。
読ませていただき、息子さんはfuyuさんに構って欲しい、話している相手の方に取られてしまったように感じることもあるのかもしれません。また自分も仲間に入れて欲しいと思ったりするので泣き出すようになっているのではないかと思いました。
息子さんに声をかけつつ、一緒にお話をしているような雰囲気を出してあげてみるのもいいのではないかと思いました。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2020/7/24 10:28

fuyu

1歳0カ月
なるほどー!そんなこともあるのですね!
ありがとうございます!試してみます!

2020/7/24 12:39

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳0カ月の注目相談

1歳1カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家